今日もよい日

ストレスのお薬としてのヨガ。お医者さんたちも、ヨガと瞑想に注目しています。

2023-01-01から1年間の記事一覧

刺激的な5月でした

忙しかった(^_^;)

ほつれを修復、気持ちいい~(〃'▽'〃)

大事な服のほつれを直せる魔法の針。使ってみました(^_^)

久し振りに献血に行きましたら(^_^;)

いろんなものをたくさん、よく噛んでゆっくり食べているのですが(^_^;)

ふじいでらのふじいでらのふじまつり

藤の花のやわらかな紫と白。

サントリー山崎蒸留所の見学ツアーに参加しました(^_^)

「ウイスキーって美味しい…」としみじみ思える大人になりました(笑)

山歩きを始めてから はじめての春。大和三山をぐるり歩き。

春の色を見たくて、のんびりと歩いてきました(^_^)

ちょうど1年前

喉元過ぎれば熱さを忘れる(笑)

3年分のバネ

チャンス到来。着地のことは考えず飛び出してみよう(^_^)

笑顔が見えた日

にこにこ顔を見て私もにこにこ(^_^)

マスク着用ルールの緩和まで1週間

それぞれの想いや立場はわかりますが、対立しませんように

桃の節句に梅を見る

梅の花を見てきました(^_^)

逆の視点

自分一人だと考えも硬くなりますね(^_^;)

お亀の湯に行くなら。食事と入浴がセットの【得々セット】(^_^)

ナトリウム炭酸水素塩温泉で、お肌しっとりの美人の湯(^_^)

夜に何よりも優先すべきは。

まずは週に1日、お休みの前の日にでもお試しを(^_^)

今日は肉の日。幸せになろう。

にくにくにくにくにく(^_^)♪

案ずるより産むが易し(雪の山)

ことわざの意味を身をもって知る(^_^)

久し振りに 悲しみの中で溺れた(^_^;)

修行はまだまだ続くのです(^_^;)

年末年始のことと 2023年は運がよさそうで年明けから気分がいい(笑)

110番の日ですが、遅ればせながら 新年のご挨拶を(^_^)