日々のあれこれ
殺人的な暑さにやられないためには、家にいるのが一番だけど(笑)
植物を育てる楽しさを今年も(^_^)
休日の二上山。家族連れ、山登りグループでなかなかの賑わいでした(^_^;)
NHKの番組で「日本最強の城」にも選ばれた場所。神秘的な空気に満ちていました。
【奈良にあるインド仏教寺院】と言ってもおかしくない充実ぶり(^_^)
まず声を掛ける勇気を。【息をしてない】→すぐに胸骨圧迫。下手でも、やらないよりはやったほうがいいそうです。
たくさんの赤ちゃんが見られるのは、もうちょっと先だったかも(^_^;)
吐く息を意識的に深く長くゆっくりに。
穏やかで幸せな時間でした(^_^)
シート交換をしたら、おしりが滑りにくくなり、乗り心地アップ♪
自己紹介は得意ですか(^_^)?
普段、流行りに乗ることなどないのに、まさかここで乗っちゃうとは(^_^;)
早めの受診で重症化予防(^_^)
こつこつやるのは苦じゃないタイプ。両親に感謝です(^_^)
治るのに1か月くらいかかるようです(^_^;)
コロナでただでさえ思い通りにいかないのに。そんなときはゆっくり充電。
私ができることを細く長く続けます
梅林は見ごろ、河津桜は3分咲きくらいでしょうか(^_^)
2年8か月ぶり 3度目のヘアドネーションです
久し振りに県またぎ(^_^;) マナーよいみなさんと安心の観戦でした。
人がいなくてのんびりと。香りも楽しめました(^_^)
大好きな車を大事にする気持ちはみんな同じなんだろうなー。
結論を書くと、諦めました(^_^;)
アンテナを張っていないので、いつもワンテンポ以上遅れます…。でもギリギリ間に合いました。
ブログに書いてよかったです(^_^)
まだまだ乗りたい大好きな車、小傷はありますがとても奇麗なのです。
作ってみて【これまでの振り返り&整理整頓】ができるということに気付きました。
そうやって少しずつでも向上していけたら。
京都に行くときは毎回このきっぷを使っています(^_^)
こころに『ほのぼの』をどうぞ(^_^)