今日もよい日

ストレスのお薬としてのヨガ。お医者さんたちも、ヨガと瞑想に注目しています。

NHKあさイチ。奈良の信貴山、金運アップの人気スポット4つ!

 

 

今朝のあさイチは奈良の特集でした。

 

NHK奈良放送局の夕方のニュースでメインキャスターをされている大川さんが、ずっとお休みをされているので、正月休みなのかなと思っていたのですが、今朝のあさイチのスタジオに登場。

 

奈良の紹介をしていました(^_^)

 

 

JAPA-NAVI 奈良で!おトクな○○|NHKあさイチ

 

 

・私も大好きないちご『古都華(ことか)』

 

三郷町のおしゃれな雪駄(せった)

テレビ放映(1/30NHKあさイチ) | DESIGN SETTA SANGO

 

・マラソンタオルの作り方(笑)

奈良の常識「マラソンタオル」がTwitterで話題に 奈良「えっ全国じゃないの?」他県「なにそれ天才か」 - ねとらぼ

 

などとともに、信貴山(正しくは 朝護孫子寺が紹介されました。

 

 

信貴山朝護孫子寺聖徳太子が建てた山の中のお寺で、宿坊もあります。

 

ヨガのリトリート会場になったりしています(^_^)

 

 

 

『あと1週間、放送が早かったら…』

あさイチの取材に協力した人たちは思ったかもしれません(^_^;)

 

『奈良で新型肺炎の発症者』と、おとといあたりからニュースになっているからです。

 

私は奈良に住んでいて、お仕事は奈良と大阪でしていますからアレですが、番組を見て『奈良に行きたいなあ』と思ったとしても、遠方から、このタイミングで奈良にやってくる人はいないだろうなぁ…(^_^;)

 

 

 

番組で紹介された 信貴山、金運アップスポット4つ

 

 ①千手院

銭亀堂の紹介。ここは日本で唯一『銭亀善神』という金運招福の神様をおまつりしています(毘沙門天のおつかいなんだそうです)。宝くじで高額当選(300万円とか6,000万円とか!)した人たちの熱いお礼のメッセージがあちこちに貼られていました。あんまんちゃん(あさイチに登場するパペット)が『銭亀お守り』と自分のお財布を石臼の上に置いて、3周くるくると回していました。『お金のまわりがよくなる』のだそうです。『銭亀お守り(1,000円)』を購入しなければいけないようです(笑) 商売上手だな(笑)

 

 

②成福院

融通撫で小づちの紹介。金ぴかの小づちが置いてあって、願いを込めて両手でなでると願いが叶うそうです。

 

 

③『大金』と彫られた石

この石を抱きしめると『大金を抱きしめる』ことになるのだとか。あんまんちゃんとお坊さんが石に寄り添っていました(笑)

 

 

④開運橋からのバンジージャンプ(笑)

開運橋は登録有形文化財に指定されているのだそうです。

お寺とは関係ない業者さんが、その橋で、バンジージャンプをお商売としてされているのだそうで。ご利益があるかはナゾ(笑)

 

 

 

信貴山へは何度も行っていますが、金運アップのお寺だとは知りませんでした(^_^;)

 

 

 

2月は寅の月です

 

寅の月限定の御朱印もいただけるそうです(2/1~2/29)。

 

 

開運したい方はどうぞ(^_^)

 

令和2年2月「信貴山 寅まつり」 : 信貴山 朝護孫子寺 公式サイト

 

いつぞやか、阪神タイガースの監督さん&選手のみなさんも必勝祈願に来ていました。

 

 

f:id:nikomakoyoga:20200130122903j:plain

f:id:nikomakoyoga:20200130122912j:plain

駅にあったチラシです 

 

 

王寺駅からのバスは1時間に一本(^_^;)

 

f:id:nikomakoyoga:20200130122920j:plain

 

 

 

信貴山朝護孫子寺は 高い山の上にあります。

 

広い駐車場がありますが、お祭りの日は車でいっぱいになると思います。

 

駐車料金は時間無制限で500円です。

私はたいていバイクで行くので無料です(笑)

 

 

信貴山の周りには食事ができるお店もあります。

 

食事/信貴山観光協会

  

私のおすすめは、仁王門(地図では右下の赤い囲み)からお寺の外に出た先、左手にある『てぬき庵』。

 

週末のみ営業のカフェです。

 

 f:id:nikomakoyoga:20200130133920j:plain

(※ 信貴山のHPからお借りしました)

 

 

てぬき庵は以前、ヨガのお師匠さんが毎年、奈良に来て下さっていた時に、会場として利用したお店です(^_^)

 

お店の名前はてぬき庵だけど、全然てぬきじゃないです(笑)

  

 

 

麒麟がくる』にも 信貴山が登場するかな(笑)

 

大河ドラマで『戦国時代最大の梟雄 松永久秀』の役で 吉田鋼太郎さんが出演されています。

 

梟雄…(^_^;) フクロウのオスですか(笑)

 

見たことも聞いたこともない二文字なので、読みと意味を調べました(笑)

 

梟雄 [きょうゆう]

残忍で強くて荒々しいこと、また人。悪者などの首領。

 

 

本当のことかどうかは知りませんが、この松永秀久は、信長に追い詰められた末、ここ信貴山城で自爆したのだとか。

 

そのシーンが大河ドラマで描かれたとしたら、信貴山にも人がたくさん集まるかもしれません(^_^)

 

 

信貴山には断食道場もあったりしますから、もろもろ落ち着いたら奈良にどうぞお越しください(^_^) 

【関西地区】ナウシカのディレイビューイング、上映時間出てました(^_^)

 

 

 

桜の森の満開の下の 耳男&夜長姫ではありませんが

「いや~、まいった~、まいった~(^_^;)/」

と言いたくなる『新作歌舞伎 風の谷のナウシカ』のディレイビューイング。(映画館で歌舞伎が観られます(^_^))

 

 

上映は限られた映画館で1週間のみ、そして、各映画館での上映開始時間が発表されてないのに、キャンセル不可の鑑賞チケット(前売4,000円)の販売がすでに始まっているので、私はまいっていました(^_^;)

 

新作歌舞伎『風の谷のナウシカ』ディレイビューイング|ローチケ[ローソンチケット] 映画チケット情報・販売・予約

 

 

『1月30日(木)の24時から、席の指定が始まるのになぁ』と思いながら、大阪で上映される映画館のHPをじっくり見たら、上映スケジュールは発表されていたのでした(^_^;)

 

日付のところをぐーっと未来に進んでいくと、上映時間が公表されています。

 

完全に見逃していました(笑)

 

私が観に行く映画館だけでもよかったのですが、せっかくなので全部のHPをチェックしました(笑)

(画像は各映画館HPのスクリーンショットです)

 

 

 

関西地区では、シネマサンシャイン大和郡山以外

どの映画館も 

  

前編・後編 各 1週間限定上映
前編 2020年2月14日(金)~2月20日(木)
後編 2020年2月28日(金)~3月5日(木)

( 大和郡山は、前編 2月21日(金)~です)

 

183分の作品です。

 

 

◆上演時間決定◆

・大阪ステーションシネマ

なんばパークスシネマ

・MOVIX八尾

・MOVIX京都

神戸国際松竹

・ MOVIXあまがさき 

 ・MOVIX堺

 

◆未発表◆ (1/30現在)

・109シネマズ箕面

シネマサンシャイン大和郡山

 

関西地区では、

曜日によって開始時間が変更される映画館はないようです。つまり、時間は毎日固定ってことです。

(念のため、観に行く映画館のHPをご確認ください(^_^;))

 

 

ムビチケだと4,000円ですが、ムビチケを買わずに劇場HPからダイレクトに申し込み(座席指定)すると4,300円です(^_^;)

 

4,000円で観たい のであれば

ローソンに行くしかないってことです(^_^;)

 

 

 

 

1/31 追記  だいたいこんな流れです。

 

https://l-tike.com/cinema/mevent/?mid=493698 でチケットを買う

②ローソンに設置してあるLoppiに、購入時の画面に表示されたQRコードをかざす(または表示された番号と電話番号を入力)

③長ーい券が出てくるので、レジに持っていき、そこでお支払い。ムビチケを発券してもらえます。

 

 

ここからはネットで座席指定する方法です

 

④レジで受け取ったムビチケを手元に用意して、観たい劇場のHPを見る

⑤『上映スケジュール』のところを未来へずーっと進んでいくと、2/14以降のスケジュールも出てくる。(出てこないところもあります。)

⑥希望する上映日の上映時間をポチっと。

⑦座席の指定が出てくるので、お好みの座席をポチっ。

⑧画面の下の方に『ムビチケ』と書いてある枠があるので、ポチっ。(←見落としがち(^_^;))

⑨画面が変わり、ムビチケの購入番号(10ケタ)と暗証番号(4ケタ)を入力する画面が現れる。券を見ながら数字をそれぞれ入力。

⑩購入完了

 

 

 

 

「ネットで座席指定とかよくわからないな…(^_^;)」という方は、ローソンのレジで発券してもらったムビチケを持って、観る予定の映画館の窓口へ行ったら座席指定できます(^_^)

 

 ※ムビチケを使ってのインターネット座席指定はスマホ、PCからのみ。ガラケーの方はムビチケを買ったら窓口へどうぞ。

 

 

劇場によって違いはあると思いますが、ご参考になれば(^_^)

 

 

 

 

 

大阪ステーションシティシネマ

f:id:nikomakoyoga:20200129134352p:plain

 

 

  

なんばパークスシネマ

f:id:nikomakoyoga:20200129134342p:plain

 

 

 

MOVIX八尾 

f:id:nikomakoyoga:20200129135343p:plain

 

 

 

MOVIX堺

f:id:nikomakoyoga:20200130222500j:plain

 

 

 

MOVIX京都

f:id:nikomakoyoga:20200129135810p:plain

 

 

 

神戸国際松竹

f:id:nikomakoyoga:20200129135819p:plain

 

 

 

MOVIXあまがさき

f:id:nikomakoyoga:20200129135826p:plain

 

 

Eテレで放送のナウシカのドキュメンタリー、再放送がこの後、深夜24時からありますから、見逃した方はぜひ(^_^)

 

未読の原作漫画、ちゃんと読もうっと(笑)

f:id:nikomakoyoga:20191220233007j:plain

この時期、免疫力を高めるために私がしていること

 

 

週明けの難波駅界隈は、いつもよりも人が少なく、静かな感じでした。

 

おととしの9月に大阪にすごい台風が来て、関西国際空港が閉鎖された時のようです。

 

中国からのツアー客のキャンセルが相次いでいる、とニュースにありました。

 

ランチで入ったお店の店員さんも「店の前を通っていく人、かなり減ってます」とおっしゃっていました。

 

難波の商店街には薬局がたくさんあります。

 

いくつかのお店を覗いてみましたが、マスクコーナーは、どこも在庫ゼロになっていました。

 

 

わからないことだらけの新型肺炎コロナウイルス)ですが、手洗いやマスクとともに、人混みを避け、外出を控えましょうというアナウンスがあります。

 

 

・・・。

 

 

この仕事をしていると『人混みを避け、外出を控える』はちょっと無理です(^_^;)

 

基本的なことはちゃんとして、さらに、免疫力を強化するしかないなぁと思います。

 

 

*********

 

 

ある朝、舌を見たらまっしろでした。

 

これは身体に冷えがあるサイン。

 

身体の冷えについては、思い当たること あります(^_^;)

 

冷えは免疫力を低下させます

 

舌を綺麗にして、しょうが湯を作って飲み、ぽかぽかになってから家を出ました。

 

 

午後になると、喉に違和感。

 

それと少し頭が痛いような。

 

・・・久し振りに風邪をひきかけているかもしれません。

 

でも背中のゾクゾク感は なし。

 

漢方カフェに行きまして、症状を話したところ、勧められたのが麦門冬湯(ばくもんどうとう)。

 

 

f:id:nikomakoyoga:20200128231934p:plain


 

おいしくいただきました(笑)

(=身体が欲しがっている)

 

そして、板藍根(ばんらんこん)の飴をなめていたら、喉は落ち着きました。

 

 

家に帰ってからは、食べることをセーブし、胃腸を休めました。

 

食べるとしても体温よりも温かい飲み物と食べ物を。

 

胃腸の不調は免疫力低下に直結しているからです。

 

慢性的に便秘や下痢がある人は、免疫力低めかもしれません。

 

 

そして、夜には 足三里にお灸を。

 

f:id:nikomakoyoga:20200128233058g:plain

指で逆さまのL字を作り、親指を膝のお皿の上端に添えたときに、中指が当たる位置にあるツボが足三里です。 

 

 

足三里疲労回復のツボで有名ですが、免疫力を上げるツボでもあります。(NHKの東洋医学の番組で知りました(笑))

  

他にも、背中や腰をカイロで温めたり、3つの『首』(手首、足首、首)を冷やさないように気を付けました。

 

根菜類を食べるようにしたり、身体が温まるスパイスティー『サマハン』も飲みました(^_^)

 

数日たちまして、喉の違和感はまだ少し残っていますが、本格的な風邪には進行しなかったようです。(今のところ(笑))

 

 

 ********

 

 

ヨガのクラスでは、たくさんの人と同じ空間を共有します。

 

私が風邪をひくわけにはいきませんし、もちろん風邪をもらうわけにもいきません。

 

手洗いうがいは、こまめに、そして一生懸命しています(笑)

 

 

幸いなことに、ヨガは身体のバリア機能(東洋医学的な意味で)を高めてくれます。

 

ヨガのクラスでたまにしている『ねじねじ』も(^_^)

 

身体を動かすことは体温を上げて免疫力を強くしますし、呼吸法はバリアの元を身体に取り込むことができます。

 

 

特に、家でする呼吸法はおすすめ。

 

1人でできますから、風邪やインフルエンザも流行るこの時期、ぜひやっていただきたいなぁと思います。

 

 

やり方は簡単です。

 

朝、窓を開けて、鼻からの深呼吸を繰り返すだけ。(口呼吸は避けます)

 

大事なことは2つ。

 

まず1つめは、空気が綺麗なところでするということ

 

2つめは、喉の粘膜の乾燥防止(=風邪予防)のために、呼吸法の前と後にお水を少し飲んで、喉を潤してください。

 

深い呼吸はリラックスを連れてきますから、寒さで下がり気味の免疫力を上げることができます。

 

ついでに『ねじねじ』もどうぞ。

 

東洋医学的な意味での身体のバリア機能が高まると、これからやってくる花粉症の季節も楽に過ごせるのだそうです(^_^)

 

夜は10分でも早く寝ましょう(^_^) 

Eテレを見ていたら、またナウシカを観たくなりました(^_^)、でも…

 

 

Eテレで放送された

ナウシカ誕生~尾上菊之助が挑んだ新作歌舞伎』を見ました。

 

昨年12月に上演されたナウシカの舞台裏のドキュメンタリーです。

 

再放送あります!2020年1月30日(木) 午前0時00分~)

  

 

 

 

番組をドキドキワクワクしながら見ました。

 

 

・・・。

 

 

想像以上に準備も大変だったんですね…。

 

怪我をされる前の菊之助さんを見ながら『ああ、この数日後には怪我…』とドキドキしながら見ていました。

 

 

舞台美術の制作現場を見ることができたり、歌舞伎を知らない人にもわかるように『ここは歌舞伎の〇〇という演目をなぞった演出です』のような解説があり、とてもありがたかったです。

 

お稽古場面では、着物着て、マフラーやマスクしている七之助さんを見ることもできました(〃'▽'〃)

 

 

実際の舞台のときは、七之助さんと菊之助さんばかりを見つめていたので(笑)、番組を見ていたら、今度は俯瞰して全体を観たくなりました。

 

なので、2月と3月、2回に分けて開催されるディレイビューイング(映画館で歌舞伎)に行きたい気持ちが高まりました・・・。

 

 

12月に観たときの記事の最後の方にも書きましたが、

 

        ↓↓↓

 

『新作歌舞伎 風の谷のナウシカ』を観ました(^_^)/(新橋演舞場) - 今日もよい日

 

 

 

新作歌舞伎のナウシカを、映画館で観られるのはとてもうれしいこと。

でも、

 

・上映される劇場がシネマ歌舞伎同様、限られている

・チケットは販売されているけど、映画館での上映開始時間がわからない(^_^;)

 ・前編と後編に分かれているので、チケットも4,300円×2枚必要(前売券だと4,000円)

・いかなる場合もチケットの払い戻しはしません、とある(^_^;)

 

 

新作歌舞伎『風の谷のナウシカ』ディレイビューイング|ローチケ[ローソンチケット] 映画チケット情報・販売・予約

 

 

改めて、観に行く予定の映画館のHPを見ても、まだ上映時間は出ていません。

 

前編の上映が2/14(金)とまだ先のことですから、無理もないことですが(^_^;)

 

 

前編 2020年2月14日(金)~2月20日(木)
後編 2020年2月28日(金)~3月5日(木)

※ 上映期間はそれぞれ1週間ずつ

 

 シネマ歌舞伎と同じような感じで、1日1回しか上映されなかったらピンチ(^_^;)

 

 

1/30(木)の24時から、座席指定できるようになりますから、あまり迷ってもいられなさそうです(^_^;)

 

※前売りのムビチケコンビニ券を持っている人も座席指定が必要です

 

 

 

今日のEテレを見て

 

『わー、おもしろそう。観たいなー(^_^)』

 

という方も増えたのではないかと。

 

 

どうしましょうどうしましょう(^_^;)

 

10月に買った原作のマンガ、まだ読んでません(^_^;)

f:id:nikomakoyoga:20191220233007j:plain

奈良の冬の風物詩、若草山の花火と山焼きを見に行きました(^_^)

 

 

今日は若草山の山焼きでした。

 

雨が降らなくてよかった(^_^)

 

冷え込みもそれほどではなかったので、外で見ていても辛くなかったです。

 

 

 

 

ここからはうまく撮れていませんが写真。

 

電線が映ってます(^_^;)

 

 

f:id:nikomakoyoga:20200125210448j:plain

f:id:nikomakoyoga:20200125210458j:plain

f:id:nikomakoyoga:20200125210532j:plain

 

 

 

奈良公園まで移動しまして、山焼きを。

 

f:id:nikomakoyoga:20200125210541j:plain

 

 

これまでで一番近くまでたどり着けたかもしれません(笑)

 

 

もっと近くに行くためには、開催日を忘れず、計画を立て、お出かけしたいと思います(笑)

 

(今年も夕方に『行こう!』と思い立ち、バタバタと慌てて出かけてしまいました(^_^;))

 

お天気もよく、かなりの人出でした 

 

ポスターはこんな感じ

f:id:nikomakoyoga:20200125211859j:plain

『あ…。これは悪いクセだ…』と 突然気付いてしまいました(^_^;)

 

 

今朝の奈良の最低気温。

 

とうとう氷点下!

 

マイナス0.2℃ になりましたーー(笑)

 

『いつ氷点下になるのかなー』と、ずっとそわそわしていたので落ち着きました(笑)

 

 

 

 

本題です。 

 

 

『これは直さないといけないねー』と思うことがあまりない私。

 

『自分のことをきちんと見る』ことができていない裏返しなのかもしれませんが(笑)

 

 

 

 

ごはんを食べに行きまして、注文するときのことです。

 

 

お店の人:「大盛り、無料でできますがどうされますか?」

 

私:「あ、じゃあ大盛りでお願いします(〃'▽'〃)」

 

 

 

 

「じゃあ、大盛りで。」

 

この言葉が口からぽろっと出た瞬間、ある気付きがありました(^_^;)

 

 

 

そういえば、おいしいパスタのお店でも

 

お店の人:「+150円で大盛りにできますが」

 

私:「じゃあ、大盛りでお願いします(〃'▽'〃)」

 

 

 

・・・。

 

 

どのお店でも無意識に同じ反応(返事)をしています(^_^;)

 

 

 

 

身体のサイズが大きめなことと、仕事柄もあるのでしょうが、体組成計で計測した基礎代謝はかなり高めです。

 

大食いですが、幸いなことに、標準体重からはまだ遠いところにいます(笑)

 

  

成長期&スポーツしていたころの「じゃあ大盛りで」習慣が、未だに抜けていない私。

 

20代の時に比べると、筋肉量は確実に落ちています。

 

でも、現在の体重は その時より4kgくらい増え、そのまま安定しています(^_^;)

 

 

 

この先、油断してると…(^_^;)

 

 

そんな気持ちがどこかにあったのでしょう。

 

お店で「じゃあ、大盛りで(〃'▽'〃)」と

口から自然に出た瞬間に

『あ、これは悪いクセだ』という気付きが、突然もたらされました(笑)

 

 

とりあえず、ごはんのお店で大盛りを勧められた時に

 

「いえ、普通で(^_^)

 

と言えるようになれたら、と思います(笑)

 

でも、近々、ビュッフェに行く予定が(笑)

 

私の未来の姿(^_^;)

f:id:nikomakoyoga:20200121134612j:plain

明日から大寒です

 

 


先日、クラスでもお話をしましたが…

 

 

私が冬に密かに待ちわび、楽しみにしていること。

 

 

それは・・・

 

 

 

 

氷点下の朝がやってくること(笑)

(寒いのは苦手ですが(笑))

 

 

実は今シーズン 、『氷点下の朝』は まだありません(^_^;)

 

(今朝の奈良の最低気温は0.3℃。)

 

 

暦の上では大寒

 

そろそろ寒さの底が始まるはず。

 

引き続き、氷点下の朝が来るのを楽しみにします…(笑)

 

 

 

明日から大寒です

 

このブログでも、以前は二十四節季ごとに、学んできた養生法を記事にしてきましたが、一巡したら満足してしまいました(笑)

 

でも、大寒だけは、毎年、時期がくると記事にしてしまいます。

 

なぜなら、私が寒いのを苦手としていて、

養生により一層力を入れる時期だからです(笑)

 

 

東洋医学では季節に合った暮らし方を『養生(養生法)』と呼んでいます。

 

その時期の養生に気を付けて過ごしていたら、

次にやってくる季節も健やかに過ごすことができます(^_^)

 

 

大寒の過ごし方、食べ物、ツボ、お風呂のことなんかも書いています(^_^)

 

 

 流れみたいなものを書いておきますと、

今日までが小寒、明日からが大寒、2/3(月)が節分、節分の翌日が立春となります。

 

立春は二十四節季の最初の節季、暦の上では春の始まりです。(めちゃめちゃ寒いですけどね(笑))

 

 

がんばらずゆったりと

 

冬のはじまりにクラスでもお話をしましたが、

東洋医学で冬は『閉蔵の季節』と呼ばれています。

  

『蔵を閉じて護(まも)る時期』です。

 

身体の陰と陽を護るのが肝要とされています。

 

『陰』は日が沈んでから、『陽』は日が昇ってから養われます。

 

冬の早寝遅起きは、陰と陽を養い、身体を護ります。

 

 

いつもより少し早く寝て、

おひさまが昇ってから起きる

 

というのがこの時期に合った眠り方です。

(この時期の日の出の時刻は朝7時ごろです)

 

眠っているときの保温にも努めましょう。

 

頭や首をあったかくすると、ぐっすりと眠れます(^_^)

 

 

また、陽を養うのに日光浴もいいですから、おひさまの出ている冬の日は、あったかい服装でお散歩に出かけるのもいいです(^_^)

 

 

冬は、気持ちも守りに入ったほうがよい時期です。

 

・新しいものにチャレンジする

・欲張る

・強い意志をあらわしたり、強い気持ちで言葉を出す

 

というのはなるべく避けます。

 

それらは次にやってくる春にとっておきます(笑)

 

 

冬はがんばらず、ゆったりとした気持ちで過ごすようにしましょう(^_^)

 

 

昨年の記事に書いた、せんねん灸のお店で買った『よもぎのおふろ』。

よもぎ100%の入浴剤。あったまります(〃'▽'〃)

f:id:nikomakoyoga:20200117185123j:plain

『廓文章 吉田屋』⇒ 仁左衛門さんの『カワイイ』を堪能する演目でした(〃'▽'〃)/シネマ歌舞伎

 

 

ちょうど1年くらい前に『観に行く予報』も付け加えて記事にした、2019年の『シネマ歌舞伎』。

 

ほぼ同じ時期になったのに、2020年のラインナップの発表がまだないのが気になります(^_^;)

 

2020年は遅めの 2/7(金)発表で、とりあえず 4月は『京鹿子娘二人道成寺』なのだそうです。

 

  

 

2019年は全然行けませんでした(^_^;)

 

2019年に観に行けたのは、4月の『桜の森の満開の下』、11月の『女殺油地獄』の2本のみ(^_^;)

 

ムビチケを何セットも買い込んでおかなくてよかったです(^_^;)

 

 

 

解説つき上映会で観ました(^_^)/

 

『廓文章 吉田屋(くるわぶんしょう よしだや)』は、ちょうど1年前に歌舞伎座で観ました(^_^)

 

その時は染五郎(現 幸四郎)さんと七之助さんという組み合わせで、初めて『じゃらじゃら』がどんな意味なのかわかった(イヤホンガイドで知りました(笑))演目です(笑)

 

 

 

今回のシネマ歌舞伎の『吉田屋』は、仁左衛門さんと玉三郎さん。

 

解説つき上映の日に観に行くことができました。

 

解説はおなじみ亀岡典子さん

 

今、本屋さんに並んでいる、演劇界2月号の座談会にも登場されているくらい歌舞伎に造詣の深い有名なお方です。

 

 

以下、亀岡さんからの解説です。

(メモ書きなのでところどころ補完しつつ(^_^;))

 

 

『廓文章 吉田屋』は上方歌舞伎の名作です。大坂の歴史の面白さが楽しめます。

物語の登場人物である『夕霧』は実在の人です。新町にある遊郭太夫(最上級の遊女)として絶大な人気がありました。しかし、22~23歳で亡くなります。今でいうアイドルみたいな人だったので、亡くなった時は大阪中が泣いたと言われています。

遊郭のある新町は今でいうオリックス劇場あたりと言われています。戦前まではまだ面影がありました。江戸の吉原、京都の島原と並んで、日本3大遊郭。新町に遊郭ができた当初、遊女屋は70軒くらいでしたが、その後一番多い時で240軒ほどにまで増えたのだそうです。ですから遊女・芸妓はたくさんいました。太夫はそのTOPに君臨します。太夫の下に『天神』『鹿子位(かこい)』『端女郎(はしじょろう)』と続きます。1000人の遊女のうち太夫と呼ばれるのは27人。

実在した『夕霧』は美貌だけでなく客あしらいや教養、そして品性も兼ね備えていたそうです。『夕霧』が亡くなったことは、のちに浄瑠璃や歌舞伎の作品として残され、今に至ります。

さて、このお話では、伊左衛門という人が出てきます。大店の若旦那さんなのですが、夕霧に入れ込み過ぎたこともあり勘当され、貧しい暮らしです。伊左衛門は『紙衣(かみこ)』という、和紙でできた粗末な着物を着て登場します。

(吉田屋のポスターを見て)これ、舞台映えのために綺麗な着物ですが(笑) でも本当は和紙、それも夕霧から届いた恋文をつぎはぎしての紙衣です。着物に金の糸や銀の糸で刺しゅうされている文字には、夕霧からの愛しい想いが綴られています。

この演目は2010年の歌舞伎座さよなら公演で上演されたものです。今から10年前ですから、伊左衛門を演じる仁左衛門さんは60代半ば。今もですが、すらっとしていてとても素敵です。

仁左衛門さんはもともと京都の出ですが、20代で東京に移り住んでいます。インタビューなどさせてもらいますが、未だに関西弁でお話になられます。

夕霧を演じた玉三郎さんにロングインタビューさせていただく機会がありました。「女方をつくる作業は、一生を捧げても足りない」とおっしゃっています。

2人は若いころからコンビを組んでいて『孝・玉コンビ』(仁左衛門さんは当時、本名の孝夫で活動)と呼ばれていました。美しさはもちろんですが、2人とも背が高くてすらっとしていました。当時の歌舞伎俳優と言えば、言い方は悪いですが、顔デカ、足が短い人ばかりでした(笑)

それに比べて2人は顔もとても小さかったのです。

玉三郎さんは背が170cmを超えていて女方としてはとても大きく、苦労されました。当時の俳優は小さい人が多いですから、立役よりも大きくなってしまうのです。身体を折って、それでも美しく見せようとすることに苦心しました。美しく見せるために日本画や浮世絵をよく見ていたのだそうです。でも、それらの絵の中の女性はみな8頭身。『江戸時代の女性を演じる上で、小さく見せなくてもいいのかも』と思ったのだそうです。衣装の工夫、身体の線を背景の中で美しく見せる工夫など、苦労されました。

『孝・玉コンビ』が世に出たのは昭和40年代。ちょうど日本も新しい時代に入った頃です。2人の姿に現代的なものを感じ、その時代の感性に訴えるさわやかな風として歌舞伎を観ない人たちにも人気を博しました。

仁左衛門さんは言っています。「彼(玉三郎さん)とは”あうん”でできるんだ。芝居の作り方などで喧嘩もした。でも目指すものは一緒だったから。」「今でも2人でやりたいものがあるんだけどなぁ(笑)」

歌舞伎は、江戸の荒事(力強さのあるお芝居)、大坂の和事(柔らかみ、おかしみのある人情芝居)と大きく2つに分かれます。和事は、初代坂田藤十郎がはんなり、やわらかな芝居をしたことが始まり。和事には封印切の忠兵衛、心中天網島の治兵衛などもありますが、吉田屋の伊左衛門が和事の頂点の役とも言われています。

吉田屋の伊左衛門が難しい理由のひとつに、『ドラマがないから』というのがあります。人が死んだり、ドラマティックな出来事がないままで、恋人同士のやりとりの場面しかありません。雰囲気(ムード)、においで役を作るので、難しいとされています。仁左衛門さんも「初役の時には逃げたくなるくらい難しかった」と述懐しています。マネージャー代わりの番頭さんも、舞台を見て「ああっ…(これはダメだ)」という顔をしていたくらい、上手くできなかったのだそうです。しかしその後十何回も上演を重ねていき、極めていきました。

伊左衛門をしている仁左衛門さんには胸がキュンとします(笑) 実際に歌舞伎座で観たときも観客席から「わぁ、かわいい」という声も聞こえてきました。

仁左衛門さんは松島屋です。松島屋の吉田屋のやり方は、花道に登場する場面で『差し出し』といって、ろうそくの明かりで登場するのが特徴です。華やかでにぎやかで眼福の舞台をどうぞお楽しみください。

 

f:id:nikomakoyoga:20200115235610j:plain

 

持ち時間20分きっかりでお話をまとめるのは本当にプロ!!

 

私もそうなれたらいいのに(^_^;)

 

 

 

お話の後は、休憩なしでいよいよ上映。97分間の演目です。

 

仁左衛門さんのインタビューから始まります。

 

亀岡さんがお話になった内容もインタビュー映像の中にときどき、出てきます。

 

 

面白くて記憶に残っているのは、

 

仁左衛門さんが子役として舞台に立った時「ちゃーん!」と一言いうだけの役なのに緊張したこと、その時、花道から退場する時に、実のお父さんに背負われて退場していくのですが、お客さんたちが嬉しそうに拍手をしてくれたのが、背負われながらもとても嬉しく感じたこと。

 

子役時代に、舞台上のこたつで眠るという役をしたときに、本当に眠ってしまって、舞台が終わってから「ねてしもたわー(笑)」とお父さんに言ったら『バチーン!』とはたかれたこと。その時にプロ意識みたいなものの目覚めがあった、というお話。

 

 

玉三郎さんのインタビューで印象的だったのは、巡業か何かで仁左衛門さんと一緒に出演しているとき、楽屋で壁越しによく喧嘩をしていたというお話(^_^;)

 

もちろん喧嘩の内容は、お芝居のやり方などについてなのですが、あの美しい二人が薄い壁越しに怒鳴り合っていたと想像すると(笑)

 

 

玉三郎さんは

仁左衛門さんとはもう50年くらい一緒にさせていただいています。やりたくてやれるわけでもなく、やりたくないと言えるわけでもなく…もうご縁というのを超えた何かだと思います」

ともおっしゃっていました。

 

同じ時代の、同じ世代に生まれていなければ『孝・玉コンビ』は生まれていなかったということ。

 

…同じことが私にも言えます(笑)

 

中村屋兄弟を観ることができるこのタイミングで、歌舞伎に興味を持つことができてよかったなぁと思ったり(笑)

 

 

 

インタビュー映像はまあまあ長く作られていまして、その後に、いよいよ肝心の舞台の始まりです。

 

 

ダイジェスト版、こちらでご覧ください

廓文章 吉田屋 | 作品一覧 | シネマ歌舞伎 | 松竹

 

 

一言でいうと、仁左衛門さんが本当にかわいらしくて(〃'▽'〃)

 

映画館の客席は満席だったのですが、あちこちで「わぁ…」とか「かわいいわぁ…」など、小さな声が上がっていました。

 

『60代半ばの男性に「かわいい」なんて、なかなか感じることないよね(笑)』と思いました。

 

笑いもたくさんありました。

 

染五郎さん/七之助さんの時の吉田屋では、こたつの布団を引っ張り合ったり、伊左衛門がこたつの上から転落したりというのがあり笑ったのですが、仁左衛門さん/玉三郎さんの吉田屋では、そんなに派手でわかりやすい笑いはなく。

 

でも、笑える場面がたくさんあったのです。

 

これは亀岡さんが解説なさっていた「雰囲気(ムード)、においで芝居を作る」ってことなのかなと。

 

二人のじゃらじゃらに にんまりしつつ幸せな気持ちになっているところに、控えめに仕掛けれた笑える仕草やお芝居に、ついくすっと笑ってしまう。

 

長年演じ続けて、ずっと工夫を重ねてきた、円熟のお芝居なのでしょう。

 

 

玉三郎さんの動きはあまりなく、仁左衛門さんはよく動いていました(笑)

 

片岡三兄弟の共演、20歳そこそこの巳之助さんを観ることもできました。

 

 

『これ、観に来てよかったなぁ…』と、ほのぼのした気持ちで席を立つことができました。

 

シネマ歌舞伎『廓文章 吉田屋』は 1/23(金)までの上映です。

 

『解説付き上映』じゃない日でも、上映15分前にはほぼ満席(^_^;)

早めに席を抑えておいた方がいいと思います。

f:id:nikomakoyoga:20200115235101p:plain

この回、残りは最前列の右端の白いところ、一席のみ!(^_^;)

「ミラブル。サイエンス。」(ついでにオーブル)

 

 

 

利用したお宿の部屋にあるバスルームに

『ミラブルplus』が設置してありました(^_^)

 

Science UltraFineMist Mirable plus – サイエンス

 

f:id:nikomakoyoga:20200112170833j:plain

 

 

 

 

お宿を予約する時に、ミラブルが設置してあることを把握していたので、チェックイン前に近くのコンビニで油性マジックを買いました(笑) 

 

f:id:nikomakoyoga:20200112170857j:plain

 

 

 

 

 

 

 

そう・・・

 

 

 

 

 

 

ミラブルplusのCMが

本当なのか 知りたかった(笑)

 


脱塩素ミラブルplus(ミラブルプラス)サイエンス新CM 8月26日発売

 

 

 

 

初めてこのテレビCMを見たときに

 

『シャワーヘッドを変えるだけで、こんなすごいことが起こるの?(^_^)』

 

と、ワクワクしました(笑)

 

 

 

私もやってみたい!!

 

とも思いました(笑)

 

 

 

千載一遇のチャンスがやってきました(^o^)/

 

お宿のバスルームのシャワーヘッドが、

ミラブル / 普通のもの  と 2種類付け替えられたら、

比較結果に信頼性が生まれてよかったのですが、そういうことがあるはずもなく・・・

 

 

 

ミラブルplus

  vs

普通の蛇口 という実験となりました(笑)

 

 

 

 

ルールみたいなもの 

 

① 油性マジックで文字を書く

 

f:id:nikomakoyoga:20200112171919j:plain

『ミラブル』の『み』(笑)

 

 

 

② 油性マジックで書いた文字に向かって シャワー / 蛇口からのお湯を1分間当てる(お湯の温度は同じ)

 

f:id:nikomakoyoga:20200112170846j:plain

 CMと同じ『ミスト水流』に切り替えます

 

 

 

③ 1分のうち、初めの30秒はお湯をかけるだけ

 

f:id:nikomakoyoga:20200112170921j:plain

 文字に向かって ミスト水流をかけ続けています

 

 

 

④ 残り30秒はお湯をかけながら、指先でこする

 

 

 

 

比較実験結果

 

 

 

 

f:id:nikomakoyoga:20200112171006j:plain

左:ミラブルplus   右:普通の蛇口

 

 

この結果をどう解釈するかは、おまかせします(笑)

 

 (※ たった1分浴びるだけじゃ効果が出ないかもしれません ←なぜ1分にしたかの理由は後述(笑))

 

 

 

 

ついでにオーブル

 

ミラブルが世の中に出る何年か前、仕事でお世話になっている施設に『Obleu(オーブル)』というシャワーヘッドがお試しで設置してありました。

 

 

Cosme Treatment Shower Obleu(コスメトリートメントシャワー オーブル) | Obleu | BRANDS(ブランド一覧) | 株式会社MTG

 

 

設置してあったのは、コスメカートリッジというものは中に入っていない状態の、ただのシャワーヘッドです。

 

事務所に『オーブル』についてのパンフレットがあったので、よく読んでから、シャワーを使うことにしました。

 

 

 

<結果>

 ・いつもより早く温まった気がする

・施設のリンスインシャンプーを使ったけど、いつもよりふわふわさらさらの仕上がり

・顔も身体も、いつもよりもしっとりすべすべ

 

 

試してはいないのですが、オーブルだと、浴槽(湯船)にシャワーヘッドを突っ込んで、30秒ほどシャーっとお湯を出したら、浴槽のお湯が、お肌によいシルキーバスとやらになるらしいです。

 

(ミラブルにはこの機能はありません。浴槽のお湯をお肌によいものにするには、別途『ミラバス(マイクロバブルトルネード)』を316,800円で買うことになります(^_^;))

 

 

 

再びミラブルのお話

 

油性マジックの比較実験をしたお宿でも、普通にミラブルplusで髪、身体、顔を洗いました。

 

浴室に備え付けのPOLAのシャンプーとコンディショナーを使いましたが、『オーブル』使用時に実感したような わかりやすい変化はありませんでした。

 

 

家に帰ってから、ミラブルのクチコミを見ていたら

「鼻の毛穴の黒ずみがなくなりました!」

というものがありました。

 

実際に使ってみた私がうっすら思ったのは

『それって、お湯の温度じゃないかなぁ…』

 

 

シャワーヘッドから出てくる『ウルトラファインバブル』を浴びるには、シャワーヘッドを回して、お湯が霧状に出てくるようにします。(ミスト水流)

 

適温のお湯のまま切り替え、霧状にすると…

 

 

 

急にものすごく寒く(^_^;)

 

 

 

理由は簡単。

 

シャワーヘッドからお湯が出る前に、空気をたっぷりと含ませるから。

 

『さぶー!(>_<)』と思いながら、シャワーの温度を上げました。

 

ずいぶん温度を上げないと、寒いままです(^_^;)

 

 

空気が混ざったお湯を浴びているから気付けないのですが、お湯自体の設定温度は相当高くなっています。

 

なので、鼻の毛穴の黒ずみは、高い温度のお湯によって溶けたのではないかと推測します。

 

でも、熱いお湯を顔にかけることは、毛穴のキメを荒くしたり、顔のシワ、肌荒れの原因になります(^_^;)

 

毛穴そうじ目的で使うのはやめておいたほうがいいかもしれません。

 

 

油性マジックの実験を『1分』にしたのは、この『寒さ』に負けたからです(笑)

 

 

 

 

どちらもお値段が…

 

ミラブルは、テレビでCMを流しているので、その分が乗っかってるのかもしれませんが、

 

正規販売価格(税込)が

 ・ミラブルplus→44,900円

  (普通のミラブル→41,800円)

 

・オーブル→25,080円

 

 

どちらの製品も、ネットで調べてみるとお値段が安いものもあります。

 

それらのクチコミは、結構酷かったりします。

 

それらは もしかしたら正規品ではなくて(以下 略)(笑)

 

 

 

購入検討中の方に

 

ミラブルの購入を検討されている方向けに、正規品をお試しできる機会があるようです(^_^) 

 

ミラブル体感常設会場 – サイエンス

 

ミラブル体感イベント情報 – サイエンス

 

 

ただ、調べていたら『水圧の低い家(マンションなど)だとイマイチ』というクチコミをいくつも見かけました(^_^;)

 

 

そのうちの1つ

思ったより気に入らなかったミラブル - 【公式】ミラブルプラス正規販売店

 

 

アットコスメの『ミラブル』クチコミ

https://www.cosme.net/brand/brand_id/117766/reviews

(評価がバラバラです)

 

 

実際に体感するのがいちばん。

 

どこかでお試しできる機会があったら、チャレンジしてみてください(^_^)

 

 

  

 

お金持ちになったら購入を検討するかも(笑)

 

 

ミラブルのバスとシャワーの動画です


【ミラブル紹介】20190309 名古屋テレビ「デルサタプッシュ」

札幌行きを決めました。LCC、宿、旅行会社やらで 頭がパンパンに(笑)

 

 

 

ヨガのクラスに役立つ最新のあれこれを学ぶために、ほぼ毎年、ヨガの学会に参加しています。

 

おととし仙台、去年は広島、そして今年は札幌です!(^_^)/

 

 

記事にしてますのでよろしければ。

 

 

仙台でお勉強してきました - 今日もよい日

 

 

広島でお勉強してきました① <岡村 仁先生> - 今日もよい日

 

 

 

数日前、学会の事務局から、メールが届きました。

 

 

・6月の北海道はホテルなどの予約が取りづらい時期だけど、今年はさらに大変ですよー

 

・学会当日の札幌はよさこい祭り

 

・土日は オリンピックの聖火リレーが北海道を駆け巡る!

 

 

交通や宿泊の手配は早めのほうがいいですよ

という親切なお知らせでした。

 

『まだ学会の申し込みも始まってないのに、どうしようかなぁ…』

 

と思いつつも、なんとなく飛行機と宿の検索を始めました。

 

 

 

飛行機を調べる

 

乗る飛行機を調べていて、初めて知ったのが、

 

伊丹空港発着の

LCC路線は ない!

 

ということ。 普段飛行機に乗らないもので(^_^;)

 

奈良からだと伊丹空港の方が近いのですが、関西国際空港を使うしかないみたいです…(^_^;)

 

 

LCCは、関西国際空港からだとジェットスターかピーチ

 

新千歳空港から札幌市内への移動は、JRだと37分、バスだと1時間ちょっと(道路渋滞ひどく よく遅延する)

 

 

行きに乗る飛行機のこと、学会が終わる時間が17時くらいとして『18時以降出発の、関空行きの飛行機はあるのかな』などなど、考えなければいけないことは山積みです(^_^;)

 

 

 

まず宿を調べる

 

Googleマップによると、学会会場は地下鉄東西線の駅から歩いて13分かかるようです(^_^;)

 

毎日のおいしいごはんのことを考えると((笑))、札幌駅周辺に宿をとりたいのですが、札幌の中心部から学会会場に向かうとすると、地下鉄南北線さっぽろ駅から乗ることになります。

 

学会の会場は東西線なので、乗り換えが必要です。

 

なので、お宿は東西線沿線の、どこかの駅の近くで…

 

いくつか目星をつけました(^_^)

 

 

 

いろいろ比較しました

 

まず飛行機。

 

ピーチの新千歳行きは、3/29以降のところを見ると『残席なし』の表示(^_^;) まだ設定がないようです

 

ジェットスター一択になったので、迷わなくてすみます(笑)

 

 

宿と、乗る飛行機(時間)の目星がつき、サイトを比較して自分で組み合わせてみたのですが、フリープランのあるパッケージツアーの方が安くなることがわかりました(笑)

 

『阪急交通社』、『HIS』、『じゃらんnet』、北海道旅行専門を謳う『北海道ツアーズ』などいろいろ比較しました。

 

北海道ツアーズに関しては、1月の今の段階では、6月のツアーの設定がまだないという(^_^;)

 

ネット広告に出ていた『楽天トラベル』や『ヤフートラベル』、外国から来たっぽい『Hotels.com』とか『エクスペディア』、『booking.com』などもいろいろ調べました。

 

 

 

結論。ホテルズドットコムが最安。

 

関西国際空港からのジェットスター+狙っていたお宿の組み合わせだと、

Hotel.com が最安

であることがわかりました。たぶん(笑)

 

ジェットスターは、申し込みが早いほど(=空席がたくさんあるほど)、搭乗料金が安くなるということもわかったので、申し込むなら「今」でしょう(笑)

 

なんとなく調べるだけのつもりが、申し込んでしまいました(笑)

 

 

ジェットスターについては

『機内持ち込みの荷物の重さにシビア』という情報もありました。

 

機内持ち込みの荷物の重さの上限(7kg)は超えるだろうなぁと思ったので、受託手荷物(カウンターに預ける荷物)も行き帰り両方、あらかじめ手配しました。

 

空港で追加すると、料金がべらぼうに高くなる とあったので(^_^;)

 

去年乗ったPeachだと機内に持ち込めるのは10kgだったのになー。

 

 

『スーツケースはやめて、超軽量のデカリュックに詰め込んだらいいのかな』などと、申し込みを済ませてから思いつきました(笑)

 

パッケージツアー、お安くていいのですが、注意点があります。

 

安いパッケージツアーだと、キャンセルや変更ができなかったり、変更に追加料金がかかる場合もあります。

 

のちのち変更ありそうな方は 避けた方がいいかもしれません。

 

 

 

忘れずに学会の参加申し込みを

 

参加したい分科会も決めたので、学会参加の申し込みを忘れないようにしないと(^_^;)

 

じゃないと、ただの北海道旅行になってしまいます(笑) それでもいいけど(笑)

 

 

・関西から新千歳空港へのLCCは、関西国際空港からしか飛んでない

 

ジェットスターは申し込みが早いほど安くなる!

 

・でもクレジットカード決済だと、往復で1240円の手数料が(^_^;) 

ジェットスターマスターカードでの支払いは除く

 

 

ジェットスターの持ち込み手荷物の上限は7kg。カウンターで預けるなら事前申し込みがお得

 

・パッケージツアーは国内の旅行会社よりも、ホテルズドットコムやエクスペディアが安かった

 

 

札幌行きを決めたことで、少し賢くなりました(笑)

 

あとは、その日まで何事もなく、身体も元気でいられるようにしないと(笑)

 

お仕事の調整も(^_^;) 

 

 

せっかくの北海道。おいしいもの食べたいです(^_^)/

f:id:nikomakoyoga:20200108112444j:plain

※ 写真はイメージです(笑)