今日もよい日

ストレスのお薬としてのヨガ。お医者さんたちも、ヨガと瞑想に注目しています。

予備知識ゼロの私が『超実写版・ライオンキング』を(^_^)

 

 

 

最初に書いちゃうと、

 

エンドロールがめちゃくちゃ長い(笑)

 

 

でもそれだけ多くの人が、この作品に関わっているという事実。

 

あれだけの完成度ですから、納得。

 

すごい映画だったなぁと思います。

 

 

下調べなし

 

タイトルの通り、ライオンキングについての知識はゼロ。

 

ディズニーアニメのも、劇団四季のも、一度も、ライオンキングを観たことがありません(^_^;)

 

『仔ライオンの成長物語ね(笑)』の一言で片づけちゃうくらい、私の食指はこれまでずっと動くことはありませんでした。

 

 

そんな私が、予告動画やCMすら見ることもなく、現在上映中のライオンキングを観てきました。

 

f:id:nikomakoyoga:20190817103115j:plain

 

 

そして約1時間30分後・・・。

 

映画館を出るときには、挿入歌でもある、 [ライオンは寝ている]  の出だしのメロディーを口ずさんでしまうほど、楽しむことができました(笑)

 

だから予備知識がなく観ても大丈夫!(笑)

 

 

 

ネタバレはないと思うけど(^_^;)

 

 

・景色が雄大で、色も自然。

 

・動物たちの動きも細部にわたってリアル。

 

・動物の顔に表情などないはずなのに、ちゃんと感情が伝わってくる。

 

 

登場する動物たちはよく躾けられて

『いい動物タレントさんばかりだなぁ…』

と思ってしまうくらい、本物そのものでした。

 

最新のCGってすごい…。

 

 

お話の前半は、割と重めというか、まじめな感じ。

 

父と子の絆とか愛情を描いています。

 

その後、ムンヴァ(イボイノシシ)とティモン(ミーアキャット)が登場するあたりからとてもおもしろくて、ウキウキワクワク。

 

 

みんなで大きな木をひっくり返して、中にいる虫を食べているシーンでは

 

『シンバは肉食獣なのに、虫だけ食べて大きくなれるわけないじゃんね(^_^;)』

 

と心の中で思ったりしていましたが、そこはアニメ。

 

アニメをあまり見ない私ならではの、つまらないツッコミです(笑)

 

 

食物連鎖の頂点にいる おとうさんライオンが [Circle Of Life] とか言っちゃって、笑っちゃうぜ(笑)』

 

とも思っていたのですが、これは最後の最後にその意味がわかったりします。(私は泣きました(^_^;))

 

 

そして「ハクナマタタ」。

 

ライオンキングではお馴染みのフレーズのようですね。

私は初めて耳にしました(笑)

 

「くよくよするな」とか「どうにかなるさ」という意味のスワヒリ語

 

ムンヴァとティモンとシンバがなかよく歩くシーンで「ハクーナマタータ♪」と陽気に歌っていました。

 

 

そう。

 

歌もいいのです。

 

誰が歌っているとか全然知らなくても、どれもいい歌で、耳に馴染みのある歌もあり、歌っている人も上手だなあと。

(後で調べてみたらすごい人達だったみたいです!)

 

 

大人になったシンバとナラ(奈良県民の私はこれがちょっとうれしい(笑))が二人(?)で歌う[Can you feel the love tonight(愛を感じて) ]のシーンも素敵。

 

動き、しぐさ、背景、どれをとっても本当にうっとり。

 

 

 

映画を観終わってからいくつか予告動画を観ましたが、私はこれが好きです。

 


あの『ライオン・キング』が“超実写版”として蘇る! 映画『ライオン・キング』予告映像

1:32あたりに、私も口ずさんだ [ライオンは寝ている] がちょっとだけ流れます(笑)

 

 

最近、鳥羽水族館にいたスナドリネコに一目ぼれしたのですが、そんな私にとって、子ども時代のシンバが最高にかわいい!

 

ずっと子ども時代のままでいいのに、と思ったりも(笑)

 

アニメやディズニーにに馴染みのない私でも楽しめますから、ぜひ(^_^)

 

混雑すごくてびっくり(^_^;)

うれしい『軽量化週間』も終わり(^_^;)

 

 

 

お盆期間のお休みも、今日が最終日という方も多いのではないでしょうか。

 

私のお仕事も、お休みのところがあったり通常通りだったりいろいろ。

 

 

 

・スポーツクラブのクラス

・・・ハードなことはしないけど、一応、ヨガマットを使う

 

・カルチャーセンターのクラス

・・・ヨガマットなくてもいい感じ

 

 

 

お仕事は1日に1本ということはなく掛け持ち。

 

でもたいてい、スポーツクラブにお邪魔しますから、必然的に1日中ヨガマットを持ち歩いていることになります。

 

 

そんな私もこのお盆の期間は、荷物の軽量化がはかれます(^_^)

 

スポーツクラブがお休みに入るところが多いからです

 

 

スポーツクラブがお休みのときはヨガマットはやめて、カルチャーセンターに置いてあるストレッチマットをお借りします。

 

ヨガマットと室内履きを持っていかなくて済むので、バッグも、いつもの大きなものでなくてもOK。

 

いつもよりうんと小さくなったバッグの中は、ウェアと小物類と音楽と飲み物など、必要最低限のものだけ。

 

 

その結果、荷物の重さで体力を消耗していることが、体感としてよくわかります(笑)

 

最低限の荷物だと、行きも帰りもスキップできそうな感じです(笑)  ←しないけど(笑)

 

 

そんなうれしい『軽量化週間』も終わります。

 

次の軽量化週間がやってくるのは年末。

 

年末を楽しみにすることとします(笑)

 

 

元気な顔でお会いしましょう!

f:id:nikomakoyoga:20190817230339j:plain

 

暇な時間に耐えられない私たち。

 

 

 

台風一過の朝。

 

少し涼しい感じがします。

 

久し振りにイソヒヨドリの美しい声が聞こえてきます。

 

酷暑のせいもあるのか、ここ数日、イソヒヨドリの姿を見ていませんでした。

 

鳴き声を聴きながら、無事でよかったと思いつつ、あの暴風雨の中、どこに隠れていたのかなと、気になります。

 

 

 

本題です。

 

ある日のこと。

 

日々、健康には気を付けているとおっしゃる方が、ご相談に。

 

 

お話を伺うと、更年期障害と診断されていることもあり、気分がどーんと落ち込むことが多いのだそうです。

 

家族が留守の時間は、布団の中にいることも多いのだとか…。

 

 

「ヨガのクラスで教えてもらういろんなこと、家でもやってるんですけど、体調がイマイチなんです…。」

 

いろいろお話を伺っていたのですが、ふとあることが思い浮かびました。

 

 

スマホってよく使いますか?」

 

 

そう質問してみると

 

「はい(^_^;)」と。

 

 

SNSで好きなアーティストの情報を追いかけるのが大好き

スマホのゲームも大好き

 

 

ということでした。

 

 

そして

 

「体調が悪くてお布団の中にいるときも、暇なのでスマホを見ている。」とも。

 

 

私は

 

スマホを見ない時間を増やしませんか?」

 

とお伝えしました。

 

 

苦笑いなさってます(笑)

 

 

スマホは便利。

スマホは楽しい。

スマホはとても刺激的。

 

 

でも、

スマホ麻薬だと思います。

 

 

スマートフォンやパソコンでSNSやゲームをしているときって、時間があっという間に経ってしまいます(^_^;)

 

でもその時実は、脳に対して、すごいスピードで、びっくりするほどのたくさんの情報が入ってきています。

 

目も疲れますし、脳も疲れます。

 

脳は身体への指令を出し、身体からのさまざまな情報をキャッチする大事な部分。

 

脳が疲れ果てていたら、正しいはたらきができないと思いませんか?

 

 

今の不調が、脳の疲れから来る不調だとしたら。

 

脳の疲れが軽くなったら、今の不調が軽くなるとしたら。

 

 

休憩時間になるとついスマホに手が伸びちゃう人。

 

休憩しているようで、実は普段以上に脳を使っています。

 

 

 

人生相談の回答として、柴門ふみさんが書いていた言葉です。

 

20年前に比べ、現在は明らかにヘトヘトに疲れている人の数が増えているように思います。それはSNSの発達で情報量が増え、知らなくてもいいことを知り、気にしなくてもいいことを気にするようになったことと関係が深いと思います。

 

 

スマホがなかった20年前を知っている私からすると『なるほど、そういうことかー』と納得してしまいます。

 

 

抑目静耳のことを記事にしたことがあります。

 

こんな時こそ 『抑目静耳』 - 今日もよい日

 

脳を休め、五感も休まる とてもいい養生法。

 

今月のクラスで取り入れているヨガニードラもいいですが、ご自宅で、時間のある時に抑目静耳をした方が、あちこちがよく休まると思います。

 

脳も元気になります。

 

 

 

 

 『今日はだるいから、なんにもしたくないなぁ…』

 

それはまさに身体からの声。

 

 

< 何もしない=スマホもしない >

 

 

脳を休めようという行動を、意識して始めてみると、体調もよくなるかもしれませんし、身体が楽になるかもしれません(^_^)

 

たまには遠くの景色でも見て のんびり。

f:id:nikomakoyoga:20190811080326j:plain

ゴリラ of GORILLA! 東山動物園に行ってきました(^_^)/

f:id:nikomakoyoga:20190805090935j:plain

 

名古屋市千種区にある東山動植物園

昭和12年にオープンしたのだそうです。

 

動物園だけでもめちゃめちゃ広い!

一日では回り切れません(^_^;)

 

そして、暑い日に歩き回ったら、熱中症になりそうです(^_^;)

 

 

 

 

入園してすぐ、噂に聞いていた『おっさんのすごい叫び声』が遠くの方から、でも ものすごい大音量で聞こえてきました(笑)

 

【ケイジ】という名前のフクロテナガザルです。

 

熟女が来ると興奮して叫ぶと聞いていたのですが、私ではダメだったようです(笑)

 

動画がありましたので、よかったら聞いてみてください。

(音量にご注意ください)

 

 

 

ゾウ舎の横にはゾウを身近に感じられる工夫が。

 

f:id:nikomakoyoga:20190805091006j:plain

 

 

 

 

ライオンのオスとメスです。

 

f:id:nikomakoyoga:20190805091023j:plain

 

 

 

 

東山動物園にコアラがやってきて30年なのだそうです。

 

f:id:nikomakoyoga:20190805091129j:plain

 

 

 

 

コアラって昼間は動かないイメージでしたが…

 

 

 

f:id:nikomakoyoga:20190805091039j:plain

うしろ足が高速で動いていて、上手に撮れません(笑)

 

 

 

赤ちゃんコアラが2頭いて、昼でもすごく元気!

 

f:id:nikomakoyoga:20190805091117j:plain

f:id:nikomakoyoga:20190805091058j:plain

かわいい…

 

 

 

東南アジアのマレーグマでも 名古屋の暑さは辛そうで(^_^;)

f:id:nikomakoyoga:20190805091219j:plain

 ベロ出てます(^_^;)

 

 

 

そしてイケメンゴリラの【シャバーニ】!!

しっかりとした体躯、太い腕…。

たくましいです。

 

f:id:nikomakoyoga:20190805091144j:plain

 

 

 

ゴリラ舎は昨年新しくなったのだそうです。

シャバーニが移動すると、人だかりも一緒になって移動します(笑)

 

f:id:nikomakoyoga:20190805091156j:plain

 

 

 

 

 

あまりにも暑いので、涼むために東山タワーにも上りました。

広い動植物園だけでなく、名古屋が一望できます。

 

f:id:nikomakoyoga:20190805091207j:plain

 

 

 

8月開催、夜の動物園の案内も(^_^)

f:id:nikomakoyoga:20190805091242j:plain

夜だからコアラが活発に動くかも!!

 

 

 

東山動物園は現在再生工事中なのだそうです。

 

2020年度までに、いくつか新しい動物舎が登場する予定。

 

涼しい時期にまた来たいなあと思いました(^_^) 

 

続・オレンジ色のものを探して。スヌーピーミュージアム展 in 名古屋(^_^)/

 

 

昨日の奈良の最高気温は37.4℃だったそうです。

 

今シーズンいちばんの危険な暑さ。

 

今日も暑くなりそうですから、熱中症にご注意ください。

 

 

 ********** 

 

 

本題です。

 

3月に書いたこれ。

 


 

オレンジ色が私の気質のラッキーカラーなのだそうで。

 

占いが結構当たっていたので『ラッキーカラーもあなどってはいけないぞ』と、身に着けられるようなオレンジ色のものを探し始めました。

  

しかし。

  

もしよかったら探してみていただきたいのですが、オレンジ色のものってなかなかないのです(^_^;)

 

 

あれからずっと、お店に入るたびに、オレンジ色のものを探していました。

 

でも、いいなあと思うものがないのです(^_^;)

 

そんなとき。

 

奈良県内の小さな駅のラックの右下のほうにオレンジ色を見つけました。

 

f:id:nikomakoyoga:20190726140935j:plain

 

 

 

 

オレンジ色の正体はこれでした!(^_^) 

 

f:id:nikomakoyoga:20190726140958j:plain

 

でも奈良から近鉄で行くの?(^_^;)

 

 

 大阪では3回行ったスヌーピーミュージアム展…

 

 

大阪でのスヌーピーミュージアムのテーマカラーは、グリーン。

 

グリーンのスヌーピーグッズはひとつも買いませんでした(笑)

 

名古屋はオレンジ。

 

 

 

オレンジ色×スヌーピー…。

 

オレンジ色のものを探している今の私にとって魅惑的な組み合わせ(笑)

 

 

 

少し悩みましたが、やっぱり名古屋まで行ってきました(^_^)/

 

 

f:id:nikomakoyoga:20190726141021j:plain

入口の写真です。

綺麗なオレンジ色!

そして、起き上がるスヌーピーがかわいい(^_^)/

 

 

 

f:id:nikomakoyoga:20190726141058j:plain

f:id:nikomakoyoga:20190726141031j:plain

 

展示は大阪で見たものと同じ。

 

目新しいものはなかったと思うのですが、規模が小さくなっているかな?

 

 

 

大阪ではみんなが動画を撮っていた(動画OKだった)これ。

 

f:id:nikomakoyoga:20190726141109j:plain

名古屋では動画禁止、写真のみOKに変わっていました。

 

 

 

逆に、大阪では動画も写真もNGと表示されていたこれら。

 

f:id:nikomakoyoga:20190726141047j:plain

f:id:nikomakoyoga:20190726141119j:plain

f:id:nikomakoyoga:20190726141128j:plain

 

NGの表示がありませんでした(^_^)

 

 

 

 

f:id:nikomakoyoga:20190726141141j:plain

 

大阪では室内にあったスヌーピーの犬小屋。

名古屋会場では、六本木と同じように外に設置。

いい雰囲気ですね(^_^)

 

 

 

大阪はグリーン、名古屋はオレンジ。

どちらがお好みですか?

f:id:nikomakoyoga:20190726141457j:plain

起き上がるスヌーピーもかわいいし、私は断然オレンジ!(笑)

 

 

 

名古屋市交通局の一日乗車券やドニチエコキップ(土日祝限定のお得な一日乗車券)で当日お出かけすると、100円割引になるそうです。

スヌーピーミュージアム展は9/1までです(^_^))

 

特別展 スヌーピーミュージアム展|名古屋市博物館

 

 

 

私が購入したオレンジ色×スヌーピーはこの2点!

 

f:id:nikomakoyoga:20190726141419j:plain

 

マグカップはこれまで使っていたものと同じ大きさなので、この先ずっと愛用できそうです(^_^)/

 

 

SNOOPY 今後のあれこれ

 

スヌーピーミュージアム(東京・町田市)

→12/14(土)OPEN

 

◆うめだスヌーピーフェスティバル2019

→8/14(水)~27(火) 阪急うめだ本店9F

 

 そして今日はスヌーピーの誕生日!!(^_^) 

病院ラジオ

 

 

NHKで『病院ラジオ』という番組がありました。

 

サンドイッチマンのお二人が、がんの専門病院に臨時のラジオ局を開設し、流してほしい曲のリクエストを受け付けながら、その病院に入院、通院なさっている方からお話を聴くという番組。

 

合間には、病院での日常の場面も差し込まれています。

 

 

 

私は番組を見ながら、

 

 

泣きました。

 

笑いました。

 

 

感情が忙しかったです。

 

 

素晴らしいなと思ったのは

サンドイッチマンのお二人の、傾聴の姿勢

 

ラジオ局開局中にブースにきてお話をしてくれるのは

がんの患者さんやその家族です。

 

 

サンドイッチマンのお二人は

むやみに励ますこともなく

かといって悲しむわけでもなく。

 

フラットな感じで聴いているのだけど

ちゃんと寄り添っているという絶妙なバランス。

 

 

そして時々、笑いも。

 

話をしてくれている患者さん本人も楽しそうにしている人いて、これはサンドイッチマンのお二人相手だからだと思いました。

 

 

 

患者さん本人の強さには感服します。

 

告知を受けたときはきっと取り乱して

絶望もしたと思います。

 

その段階を乗り越えてきた人のお話は

どれも尊くて素晴らしい。

 

 

「なんか、なんか…。がんになっちゃったけど

           なんか幸せ っていう感じで」

 

と、小児がんになった小学生の女の子。

 

その言葉が出てくるまでに

どれほど泣いたりしたんだろうと想像するだけで

胸が痛くなります。

 

近くで聴いていたご家族も

「なんか幸せ」という言葉を聞いて、とてもうれしそう。

 

 

 

 

 ・・・うーん。

 

私が感想を書くとなんだかチープになってしまいます(^_^;)

 

 

  

再放送がある!と喜んでいたのですが、見間違いでした(^_^;)

 

再放送があったらいいのになあ…。

 

 

 

NHKをぶっ潰す!』という人たちもいらっしゃるようですが、この素晴らしい番組はNHKだからこそ作ることができた、と私は思っています。

 

 f:id:nikomakoyoga:20190807233327j:plain

 

私がブログを書く理由。

 

 

最近になって私のブログを見てくださったらしき方から、ヨガのクラスの後に

 

「そのままだね(^_^)」

 

と、声を掛けられました。

 

 

ブログを読んでくださってありがたいなあ、と思いながらも、掛けてくださったその言葉がどんな意味なのか瞬時に理解できず、

『へへっ、見つかっちゃったかー(^_^;)』という気持ち込みで

「お恥ずかしいです(^_^;)」と返しました。

 

 

でも後から

 

『あれはどんな意味だったのだろう…』

 

と気になり出しまして、考えました。

 

 

 

なんとなくわかりました(^_^;)

 

 

 

「ブログで書いている内容を、そのままクラスで話すのですね。」

 

という意味だということを。

 

 

 

私のヨガのクラスでは、私がよくしゃべっています。

 

インストラクターになりたての頃は、インストラクション(キューイング)だけで、雑学・雑談的なこともほとんどしゃべらなかったのですが、いろんなお師匠さんたちの影響を受けて、変化しています。

 

 

現在のヨガのクラスでの私は、

 

・これまでお勉強してきたあれこれ

・昔からある季節の養生法

・健康に関するテレビ番組でのよい情報

・その他私の日常(笑)

 

など、話したいことがいっぱいあるのです。

 

話したいことがあふれ過ぎて、上手に話せないために、ぐだぐだになっちゃうことも(^_^;)

 

 

話したいことや大事なことをブログの記事にすること(=文字化する)ことで、頭の中が整理されます。

 

記事に書いてみて、見直しをして、段落を入れ替えたりしているうちに、実際に話すときの順番もこうしたらいいかなとわかります。

 

少しはグダグダ度が少なくなるかなと思ってのことです。

 

賢い人は、そんなことをしなくても、立て板に水 みたいな感じで話せるのでしょうけど(笑)

 

 

 

このブログのプロフィールのページにも、実はこんなことを記載してあります。

 

ヨガ季節の養生法は、ヨガのクラスでお話をしていることをおさらいできるように、わかりやすく書いているつもりです。

 (太字で書いたのはブログ記事につけているカテゴリーです)

 

 

 

 

今でこそ、結構な数の方が、毎日、このブログを訪ねてきてくださっています。

 

キーワード検索したときに、上位に出てくる記事がいくつもあるからです。 

 

(なんちゃらアフィリエイトみたいなところから、慇懃無礼登録しませんかメッセージ も届きますが、全部無視しています(笑))

 

 

 

このブログを始めたころは、実際にクラスに来て下さっている方や、『どんな人が代行に来るのだろう』と思う人くらいしか、このブログにたどり着く人はいなかったと思います。

 

なぜなら、ブログを書いていることは、生駒とDOORSの椅子ヨガ以外では、どこのクラスでもほとんど話していないからです(笑)

 

興味があって私の名前を検索してくださった方にだけ、読んでもらえたらいいかなというスタンスでした(笑)

  

 

予習/復習のために記事を書き続けていたら、ヨガ関連の記事を含めて、検索の上位に引っかかるようになっただけです。

 

( 最近は少し欲張りになって、私と無関係な人たちにも広く読んでもらって、お役に立てたらいいなという気持ちもあって、ブログランキングのサイトに登録したりしています(^_^))

 

 

 

 冒頭に書いた

 

「そのままだね(^_^)」。

 

 

そう、それでいいのです(^_^)

 

 

これからも、策略を練ることなく、好きなように、自由に記事を書いていきます(^_^)

 

   ・

   ・

   ・

 

単に書くのが好きなだけという説もありますが(笑)

 

 

 アンサーブログみたいになりましたが、そういうことです(^_^)

 f:id:nikomakoyoga:20190807001644j:plain

 ホテイアオイを見つけました。

もうちょっと先の時期のものだと思っていました(^_^;) 

原爆の日。『当たり前』が当たり前じゃないことを思い出す日。

 

 

8月6日 朝8時。

 

なっちゃんNHKの朝の連ドラ『なつぞら』)を見ようとテレビをつけました。

 

画面の中になっちゃんはいなくて、広島の平和公園が映し出されていました。

 

f:id:nikomakoyoga:20190421211050j:plain

今年の4月、ヨガの学会は広島で開催されました。

 

 

『そうか、今日は原爆が投下された日なんだ…』

 

 

平和記念式典の途中からは、雨も降り出して、それでも平和を願う静かな祈りに包まれていました。

 

 

世界のどこかでは今でも争い事が起きています。

 

 

私は、いつものように朝ごはんを食べ、出かけます。

 

そして、再び、家に帰ってきます。

 

無事に朝を迎え、

 

夜には無事に眠りの時間を迎え、

 

また次の日には新しい朝が始まります。

 

 

当たり前だと思っている日々の繰り返し。

 

本当に当たり前なのでしょうか。

 

 

もし夜中に、謎の飛翔体が私の家に落ちたら。

 

隣の家が火事になったら。

 

夜中に絶命していたら。

 

もうちょっと軽めの例えにするならば、足の親指の生爪を剥がして、痛みと一晩中闘っていたら。

 

 

それでも朝はやってきますが、無事とは言えませんよね…。

 

当たり前のことは当たり前ではなく、『無事』の積み重ねと、積み重ねの絶妙なバランスの上にある、貴重なものだと私は感じています。

  

 

毎日いろいろありますが、概ね日本は平和です。

 

今日(こんにち)の平和は、先人たちの不断の努力や苦労のおかげで成り立っているということに、原爆の日である今日、気付かせてもらいました。

 

感謝の気持ちも湧き上がります。

 

 

 

ヨガでは『出自を大切にする』という教えがあります。

 

 

自分がどのようにして生まれ、存在しているのか。

 

 

そこにはご先祖さまも関わってきます。

 

自分の出自を大切にすることは、自分の存在を大切にすることにつながっていると思います。

 

 

ヨガのクラスでもお話をしましたが。

 

 

もうすぐお盆がやってきます。

 

ご先祖さまに感謝します。

 

お墓が遠かったり、忙しくてお参りに行けないという方。

 

量子力学の世界でも祈りや想いは、エネルギーとしてちゃんと相手先に届くことが証明されているそうですから、ご先祖様へ想いを馳せましょう。

 

 

そしていちばん身近なご先祖さまである両親にも。

 

親御さんがご存命であれば、直接の言葉で感謝の気持ちを伝えます。

 

 

あちこちが痛かったりちょっとした不具合があっても、何とか毎日生きていられるのは、半分くらいは両親のおかげだと思うのです。(もっとかな(笑))

 

 

**********

 

 

今日は原爆の日ということで、つらつらと書いてみました。

 

 

特別な日だけでなく、ご先祖さまへの感謝はいつでもできます。

 

 

私は、マインドフルネス瞑想でいうところの『感謝の瞑想』みたいなことを、子どものころから、眠りに就く前に、ずっと続けてきました。

 

ヨガの哲学をお勉強するようになってからは、いつもなにかに護られているというありがたい感覚があります。

 

ご先祖さまや神様仏様に対して、こまめに感謝の気持ちを伝えているからだと思っています。

 

 

私のやり方はこちらの記事に。

 

みなさんも続けてみたら、もしかしたら幸せになるのかも! ←保証はしないけど、心は落ち着きます(^_^)

 

よかったら試してみてくださいね(^_^)

伊勢神宮の内宮、個人的なお願いをしていいのはここ!! (^_^)/

 

 

昨年の春に伊勢神宮に行きました。

 

その時の記事がこちら。

 


 

そして。

1年3か月ぶりに再びお伊勢さん参り。

しかし雨(^_^;)

 

f:id:nikomakoyoga:20190726123449j:plain

 

 

昨年のお伊勢さん参りの記事で

『写真ありませんが、内宮で個人的なお願いをしていい場所はココ!』

と書いたままだったので、なんとなくモヤモヤしていました(笑)

 

 

モヤモヤを解決するべく、雨の中、写真を撮りました(笑)

 

 

参拝の順序

 

 

外宮、内宮ともに、まずは正宮(いちばんメインの神様のところ)で、日々への感謝、世界平和や、国の繁栄をお祈りします。

 

そののちに個人的なお願いを受け付けてくださる 荒御魂(あらみたま)に足を運びます。

 

そこで初めて、個人的なあれこれを、謹んでお願いします。

 

 

外宮では多賀宮(たかのみや)

f:id:nikomakoyoga:20180420001340j:plain

これは昨年撮ったもの。

 

 

内宮では写真の荒祭宮(あらまつりのみや)です。

 

f:id:nikomakoyoga:20190721170703j:plain

今回撮りました(^_^)

 

 

内宮でも外宮でも 『個人的なお願い事は あらみたま』です(^_^)/

 

よく知られるようになってからは、長い行列ができることも。

 

ささっとお参りできませんので、時間にゆとりを持って出かけた方がよさそうです。

ケガをするためにヨガをしていますか?

 

 

日本全国、梅雨が明けました。

 

梅雨明けとともに気温がぐっと高くなってきて、奈良のここ何日かの最高気温は36℃です(^_^;)

 

暑いときは不要不急の外出は控えて、家の中でもエアコンを使い、水分補給に努めましょう。

 

******* 

 

本題です。

 

 

最近、

 

「首を寝違えちゃいました(^_^;)」

「腰を傷めました(^_^;)」

「膝の痛みが最近強くなってきて…」

 

などなど、クラスが始まる前に、

痛みがあることを教えてくださる人が増えてきた感じがします。

 

 

私は「無理しないでくださいねー(^_^;)」

 

と言いながらも

 

『痛いのならお休みしたらいいのにー(^_^;)』

 

と思ったりも(笑)  ←実際に言ってしまうんですが(笑)

 

 

昔の私

 

私も、痛みを抱えたまま、お休みもせずにせっせとヨガに勤しんでいた過去があります。

 

私は腰に椎間板ヘルニアという名前の爆弾を抱えています。

 

中学生の時に始めたスポーツが、爆弾を抱えることにつながりました。

 

18歳の時にMRIで見つかりまして、数年前の撮影でもまだ出っ張りが健在なのを確認しています(^_^;) ←ながーいお付き合い(笑)

 

 

私がヨガを始めたころは、安全に配慮したヨガというものはあまりありませんでした。

 

おまけに、私が選んだヨガが割と激しい系だったので、いつも腰の痛みと闘っていました(^_^;)

 

 

朝起きるとき、腰が痛くてすぐに起き上がれない…、なんてことはいつものこと。

 

ヨガのクラスを受けていて、ポーズの最中にぎっくり腰を起こすことも。

 

周りの人はすっかり慣れてしまって『またか(^_^;)』と思っていたみたいです(笑)

 

『身体の声に耳を傾けずに、ただただポーズの完全な完成形を目指した結果だなぁ…』と、今ならよーーくわかります。

 

以前教えていただいていたアイアンガーヨガの先生は、東洋医学にも詳しい方だったので、私が勝手に無茶してぎっくり腰を起こしても、適切な対処法を教えてくださって、腰の痛みで「うーうー(>_<)」と唸りながら動けない状態から、何度も救ってくださいました。

 

 

痛みや無理とはさようなら。でも心身ともに強くなった。

 

これはクラスでもたまにお話をするのですが。

 

今のお師匠さんと出会ってからは、ヨガのスタイルが変わりました。

 

腰の痛みに悩まされること、そして、ポーズをしているときに腰の爆弾が爆発するんじゃないかという不安がなくなりました。

 

『このポーズはどこをどうしたいのか』

『どこの筋肉に効かせるのか』

 

という目的をちゃんと理解して、その目的に対して、無理のない形で、でも最大限に身体に効かせる方法を教わったからです。

 

私自身の練習に ものすごく生かされているからこそ、腰が毎日、無事でいられます。

 

 

その恩恵を、7月のクラスではお伝えすることができたなあと、勝手な充実感(笑) 

 

 

7月のクラスのこと

 

7月のクラスで取り組んできたトリコナアーサナ(三角のポーズ)のバリエーション。

 

1週目は手を置く位置について私が強くお伝えしなかったので、手の位置が人によってバラバラのままポーズをしました。

 

2週目はそれを踏まえて『手の位置をここにするのはなぜか』という説明を入れました。

 

「最初は物足りないかもしれないけど、安全性に配慮です。でも、効かせることができまーす(^_^)v」

という言葉を添えて。

  

その結果、みなさん無理のないところにそっと手を置いて、トリコナアーサナを作っていきました。

 

4週目ともなると、みなさんに余裕が見られたので、体幹をねじってからの手のお話をすることもできました。

 

始めの手の位置が物足りなくても、その先の積み上げ方によって、ポーズをぐっと深めることはできるのです。

 

 

最近は、安全性に配慮することを学んだ先生が増えてきまして、喜ばしいことです(^_^)

 

私も今の時期にヨガを始めたらよかった、と思うことも(笑)

 

そうしたら、クラスに参加しているときにぎっくり腰を起こしてうんうん唸ることはなかったと思います。

 

 

でも。

 

ぎっくり腰を何度も起こしたという経験があるからこそ、わかることもあるのかな、と。

  

 

腰の椎間板ヘルニアは割と重症で、20歳のときには片足全体の痺れから、引きずるようになり、歩けなくなりました。

 

お医者さんからは手術を勧められましたが、メスを入れるのが怖いという理由で断りました(笑)

手術しなくても、今、元気です(^_^)v

 

歩けなくなった経験のおかげで、椅子ヨガやヨガのクラスに、機能向上を目的に参加している方の、切実な気持ちに寄り添うことができているような気がします。

 

私がずっと元気なままだったら、たぶんわからなかったことだと思います。

 

 

『経験に無駄なものなし。』という言葉があります。

 

本当にそうだなあと思います。

 

 

鍼の先生のところに治療やメンテナンスに行っているおかげで、例えば、最初に書いた『首の寝違え』の方に、いい方法をお伝えすることができます。

 

鍼の先生から、首の筋膜リリースの方法を教えていただいたからです。

 

私自身のために学んできたことが、誰かのお役に立つなんて、素敵な循環だなーと思っています。

 

 

「ヨガしたらよくなるかと思って(^_^;)」と、身体のどこかに痛みのある中、ヨガのクラスに来てくださる人もいます。

 

そうした淡い期待に応えるためにも、これからもお師匠さんのところで学んで、たまに鍼の先生のところでもいろいろなことを教えていただき、みなさんとシェアできたらと思っています。

 

 

ちなみに

 

最初に書いた、首の寝違えや、腰や膝の痛みについてですが。

 

暑いのでエアコン必須の毎日です。

 

最近になって痛みが出てきた方。

 

お風呂あがりやクールダウンのために冷たい風を当て続けませんでしたか?

 

冷たい風を当てることで、筋肉は冷え、硬くなります。

 

硬くなっているところに、いつもなら問題ない動きや刺激が来ることで、筋肉に痛みが起こることがあります。

 

この暑さですから、水分不足などから身体のミネラルバランスが狂っていることでも、筋肉を傷めやすくなります。

 

 

・冷たい風を当て続けない(冷やし過ぎない)

・こまめな水分とミネラル補給

・夜は早めに寝て、疲労回復に努める

 

 

この3つは夏風邪の予防&早い回復にもよいので、心に留めていただけたら(^_^)

 

 

タイトルに戻ります(^_^;) 

 

タイトルの

 

『ケガをするためにヨガをしているの?』。

 

 

違いますよね?

 

 

私のクラスでは、私がこれまで経験してきたこと、教わってきたあれこれを詰め込んでいます。

 

「ちょっと小うるさいことを言いますがー(^_^;)」と言いながら、立ち方や手の指など細かいところを意識していただいたり、ポーズの形ややり方がちょっと変わっていたり。

 

すべては

 

『ヨガで身体を傷めないために』。

 

そして

 

『リスクを最小限にして、健康のための大きな効果を出せるように』。

 

 

なので、クラスに来てくださる方に、ケガをしないためのお願いです。

 

ぎっくり腰を起こしていたころの私のように、ポーズの最中に頑張りすぎたり、無茶をしないでくださいね(^_^;)

 

8月はヨガニードラ入れています(^_^)/

 

 白い睡蓮もなかなか(^_^)

f:id:nikomakoyoga:20190728205717j:plain