今日もよい日

ストレスのお薬としてのヨガ。お医者さんたちも、ヨガと瞑想に注目しています。

大台ヶ原。大急ぎで周回(^_^;)(日出ヶ岳)

 

 

大台ヶ原に初めて行った日のことは忘れられません。

 

もうずいぶん昔のこと。

 

4月上旬の快晴の日になんとなく行ったら、そこには霧氷が!

 

紺碧の空と、白い花が咲いたような樹木との美しいコントラスト。

 

息を呑む風景ってこういうことなんだと実感しました。

 

 

あれからもうずいぶんと経ちました。

 

何度も行っていますが、少しずつ木が枯れ、朽ちて、一面が草原のように…。

 

 

これまで、大台ヶ原に来てもちょろっとしか歩いてこなかった私が、初めて山(日出ヶ岳)に向かい、さらにぐるーっと一周することにしました。

 

ここ数か月で山登りの体力がついてきたので、いけそうだなと思いまして。

 

 

事前準備(^_^;)

 

初心者コースといえども、心配性&臆病者なので、事前にどこをどう歩くかの脳内シュミレーションを(^_^;)

 

 

行きも帰りも公共のバスです。

 

帰りのバスは16時発。

 

到着は11時過ぎ。

 

大台ヶ原にいられる時間は 4時間半くらい。

 

 

 

 

この地図の緑色のラインが初心者向けのBコース。

4時間 で回れるそうです。

 

30分のゆとりがあります。

 

しかし。

 

この参考標準時間(?)に比べて、私がどのくらいのペースでいけるのかはさっぱりわかりません(^_^;)

 

遅過ぎて途中、時間が足りないことに気付いたときに、近道で戻るルートも確認しておきました。

 

(時計回りで日出ヶ岳に向かい、ぐるーっと大蛇グラまでは必ず行く。時間がなくなったら、シオカラ谷には行かずに来た道を尾鷲辻まで戻り、中道へ。駐車場着。)

 

 

実際に

 

平日なので人も少なめ。

 

絶景ポイントや休憩できる場所では人に会いますが、それ以外は閑散としています。

 

ただ、時間に追われているので(^_^;)、写真を撮りつつも、かなり急ぎ足で。

 

お弁当を持って行ったのですが、実際に行動中に食べたのはおにぎりとプルーンだけ(^_^;)

 

 

ここからは写真を。

 

 

駐車場からの高低差がないので、思っていたより簡単に(30分弱)日出ヶ岳に到着。三重県の最高峰なのだそうです。(日本百名山

1695mって書いてあります

 

 

青空も見える中、歩いていきます(^_^)

 

 

 

整備されているのでとても歩きやすいです。

 

 

紅葉のはじまりかな(^_^)

 

 

 

あら、雲が出てきました(^_^;)

紅葉してますね

 

 

あら、今度はガスが…。

うげー(^_^;)

 

 

一番楽しみだった大蛇グラ。

崖の向こうに見えるはずのお山が全く見えない(^_^;)

本日の【霧maxタイム】(笑)

 

 

残り時間を見たら大丈夫そうだったので、予定通りシオカラ谷へ降りていきます。

 

 

水は透明、みたらい渓谷みたいです(^_^)

 

水のそばで少しのんびりして、お水の補給など。

 

 

 

で、駐車場に戻るために歩き始めると…。

 

 

 

ヘビがいました(^_^)

あたまからしっぽまで撮れました(^_^)

 

 

最後の最後に地獄が待っていました(^_^;)

シオカラ谷からの登り。心拍数181拍…。

 

 

きついきつい階段。

 

これまで、家の近くの山登りでは、気合いと根性で立ち止まることをしてこなかった私ですが、初めて、太ももがしんど過ぎて、立ち止まって休みました(笑)

 

 

きつい階段を抜けたら、あとはらくらく。

 

スタートから2時間54分(休憩含む)で戻ってきました(笑)

 

バスの出発まで1時間半あります。急ぎ過ぎた(笑)

 

 

シオカラ谷からのきつい階段で、汗だくです。

 

こそっと着替えて、ストレッチしつつ、屋根があるベンチに座ります。

 

食べそびれたお弁当のおかずと、水筒のお湯でお味噌汁とコーヒーをゆっくりと。

 

汗かいた後はお味噌汁が最高においしい(^_^)♪

インスタントだけど(笑)

 

ゆっくり食べても時間が余り、バスの出発時間まで、さらにストレッチしたり、ベンチでぼーっとしたり、歩き回ったり、お土産物屋さんを見たり。

 

そのころには霧も濃く、少し肌寒く。

 

 

15時45分にバスの扉が開いたので、行きと同じ座席に座り、寝る準備を(笑)

 

行きより乗る人数が増えていましたが、それでもまだまだ席には余裕がありました。平日のよさ(^_^)

 

 

帰りはガスガス(^_^;)

 

帰り道もぐっすり。

 

あっという間の3時間。降車するバス停に着きました。

 

 

今回の学びと反省

 

・自分のペースがどうなのかわからないまま歩き続けたので、全体的に急ぎ過ぎました。写真をもっとゆっくり撮ったり、お弁当もゆっくり食べられたらよかったな。

 

・自分のペースが他人様と比べてどうであるか知るためには、登山やハイキングツアーに参加する or 山のおともだちを作る?

 

・荷物の重さ。軽量化した方が、長く歩く時に楽だと気付いた(^_^;)

 

・服装。たぶん、もう山にはまってしまっているので(笑)、そろそろ山用の服を買ってもいい(笑)

これまでは暑い時に登ってたのもあって、もともと持っていたヨガや筋トレ用のウェアでした(^_^;)

 

 

 

翌朝にはもう『また大台ヶ原行きたい…』と思うくらい、とてもいい山登り(ハイキング?)でした。

 

地形やコースが体でわかったから、次はもっと楽しめるそうな気がします(^_^)

 

今シーズン中に行きたいけど、混雑(紅葉)と寒さが苦手(^_^;)