今日もよい日

ストレスのお薬としてのヨガ。お医者さんたちも、ヨガと瞑想に注目しています。

おかのりの収穫はじまる。

 

 

今年初めてその存在を知ったおかのり

 

5月に2つの記事を書きました。

 

 

 

おかのりに含まれているカルシウムはホウレン草の2倍ともいわれ、骨粗しょう症高血圧の予防、イライラを鎮める作用大腸がんの発症リスクを下げる効果などが期待できます。また、ビタミンB1も含んでおり、エネルギー生産、皮膚や粘膜を健康に保つ働きなどがあるといわれています。ただ、おかのりを一般的なスーパーなどで見かける機会はあまりありません。その存在を知らない人も多い、かなり珍しい野菜といえるので、生産されている地元の直売所などで見かけたら、試しに購入して損はないでしょう

こちらから引用しました https://kenokoto.jp/39863

 

 

 

おかのりを食べたいけど、どこでも売っているわけではなく。

 

そして買えるところは『すごく近所!』というわけでもなく…。

 

 

 

だったら!!

 

f:id:nikomakoyoga:20210613152703j:plain

 自分で育てちゃえ(笑)

 

 

 

近所では種が売っていないので、ネットでおかのりの種を購入(笑)

 

f:id:nikomakoyoga:20210613151631j:plain

 352円。

 

 

年に4回も収穫できるの?(笑)

 

f:id:nikomakoyoga:20210613151640j:plain

 

 

 

種はこんな感じです。

1袋に1,000粒くらい入っているみたいです。

 

f:id:nikomakoyoga:20210613151650j:plain

  

 

 

0日目

 

5/12、種をプランターに蒔くことにしました。 

f:id:nikomakoyoga:20210613151700j:plain

 

 

3日目

 

芽が出始めました。嬉しい(^_^)

f:id:nikomakoyoga:20210613152104j:plain

 

 

4日目

 

昨日より大きくなってます。

葉っぱのフォルムと表面が可愛い(^_^)

f:id:nikomakoyoga:20210613152120j:plain

 

 

10日目

 

背が伸びてきました。可愛い(^_^)

f:id:nikomakoyoga:20210613152133j:plain

 

 

23日目

 

1回目の間引き。

f:id:nikomakoyoga:20210613152152j:plain

 もう可愛くない(笑)

 

株間を15~20cmにするといいようなので、ずいぶんと間引きました。

 

もったいないので、追加でプランターと鉢を1つずつと土を買ってきて植え替え。

 

鉢に移した分は、収穫しないで大きく育てて、お花を鑑賞したい(^_^)/

  

植え替えしなかった分はおいしくいただきました(^_^)/

 

 

33日目

 

葉っぱの大きさが手のひらくらいに。背丈も目標の20cmを超え、もっと間引かないと大きくなれないようです。そろそろ摘芯もしないと。

f:id:nikomakoyoga:20210613151716j:plain

 

もう植える場所もないので、間引いた分は全部おなかの中に。 

 

 

自分用メモ

・1つのプランターに蒔く種は20個以下でもいいかも(30個蒔いちゃった)。たくさん芽が出て嬉しかったけど、間引く時にちょっとセンチメンタルな気持ちになる。

・水やりは土の表面が乾いたらたっぷり。

・おかのりはおひさまに当てると元気に(^_^)/

・家の植木鉢にあった古い土でも十分に育ちますが、新しく土を買ってきて植えたものは最強のおかのりに(笑)

・今のところ虫などはついていない模様。いいね。

・おかのりはやっぱりおいしい(笑)

 

 

 

作物を育てる経験がないのでよくわからず。

  

1つのプランターに30個種を蒔いたら、ほとんどが芽を出し、育ってきました(^_^;)

 

発芽率70%どころじゃない(笑)

 

f:id:nikomakoyoga:20210613151724j:plain

 根本のアップ。密です!!(^_^;)

 

 

 

初心者でも安心のおかのりの驚異的な生命力(笑)

 

30日ほどで形になるので、子どもの食育にもよさそうです。

 

どれもが力強く育っていますが、その中でも最強そうなものだけを残しました。

  

残したものを摘芯&収穫しながら長く育てていこうと思っています(^_^)/

 

植物のお世話って癒されるかも(〃'▽'〃)