今日もよい日

ストレスのお薬としてのヨガ。お医者さんたちも、ヨガと瞑想に注目しています。

大阪天満宮の盆梅展に行ってきました

 

 

正しい名称は「てんま天神梅まつり」なんだそうです。

 

f:id:nikomakoyoga:20190228000942j:plain

 

 

刀剣ってなに?と思いながら入ると、こんなのが。

 

f:id:nikomakoyoga:20190228001112j:plain

こういうのなのかー(^_^;)

 

と思ったのですが、入ってみるとそういうキャラクター系のものはありませんでした。

 

 

代わりにあったのが、本物の刀。

 

f:id:nikomakoyoga:20190228001221j:plain

これが、さっきのアニメキャラに書いてあった『天光丸』なのだそう。

 

 

建物の中で展示中の梅の写真を何枚か。

 

f:id:nikomakoyoga:20190228001402j:plain

f:id:nikomakoyoga:20190228001424j:plain

f:id:nikomakoyoga:20190228001441j:plain

 

樹齢が200年を超えるものもあってびっくり。

 

丹念に育ててのその年月なんだろうなあと、ちょっと気が遠くなりそうでした。

 

建物から外のお庭を見るとこんな感じで。

f:id:nikomakoyoga:20190228001500j:plain

 

 

おや?

f:id:nikomakoyoga:20190228001518j:plain

何か隠れてますよ?(笑)

 

 

3月3日までの盆梅展ですが、2月末でまだ7分咲きとのことで、つぼみだらけの梅の鉢もありました。

 

入場料は700円。平日におじゃましたので、建物の中には、あまり人はいませんでした。

 

 

実は、中に入らなくても綺麗な梅は楽しめます。

 

ということで、境内で見られる無料の梅の写真を(笑)

 

f:id:nikomakoyoga:20190228001930j:plain

f:id:nikomakoyoga:20190228001946j:plain

f:id:nikomakoyoga:20190228001959j:plain

 

外で咲いている梅の方が、きちんと梅の香りがしました。

 

室内のは年季が入っていて、香りが弱いのかな。

 

 

f:id:nikomakoyoga:20190228002016j:plain

f:id:nikomakoyoga:20190228002033j:plain

 

盆梅のよさや見どころなどがイマイチわからない私は、お散歩がてら、外のだけでもよかったのかもしれません(笑)

 

でも、盆梅が樹齢60年なんていうのは普通で(もちろん手間暇かけてこそのその年月)、樹齢が100年、120年、200年、なんて書いてあるものもあって、梅は手を掛けたら長生きするんだなあと勉強になりました。

 

今年は、月ヶ瀬の梅の枝のときもそうでしたが、梅から学ぶことがたくさんです(^_^)