今日もよい日

ストレスのお薬としてのヨガ。お医者さんたちも、ヨガと瞑想に注目しています。

初めての『いけばな』。美しさだけではなくお花に秘められた何かが。

 

この記事にも書きましたが、招待券をいただいたので、生まれて初めてたくさんの『いけばな』に触れてきました。

 

f:id:nikomakoyoga:20190322155145j:plain

 

 

いけばな には押さえるべきポイントがあるらしい

 

会場内には観賞方法の解説動画が流されていて、それを見ながらお花を観賞しました。

 

生け方によって『お花の種類1~3種類まで』や『正中線をきっちり取ること』など、決まりがあるそうです。

 

見た目がただ綺麗ということだけでなくて、制限(厳しい決まり)の中でどうお花を生かすかということに苦心されるようです。

 

 

 

 

f:id:nikomakoyoga:20190322155749j:plain

ボケの花です。いろいろな展示がある中でいちばん初めに目が吸い寄せられました。

 

 

f:id:nikomakoyoga:20190322155204j:plain

こういうふわっとしたものも好きなのかも(^_^)

 

 

f:id:nikomakoyoga:20190322155224j:plain

入り口すぐのところの作品には、生けた人の想いが書かれたものが添えられていて、興味深く読みました。

 

 

f:id:nikomakoyoga:20190322155235j:plain

お水はどうやってあげるのだろう、と素人くさい疑問が(笑)

 

 

f:id:nikomakoyoga:20190322155308j:plain

テーブルを彩る小さなお花の展示もありました。影も素敵です。

 

 

天皇即位のいけばな

 

池坊では天皇が即位されると、お花を献上してきたという古い歴史があるそうです。

 

幕末に献上されたお花の絵があり、

 

 

f:id:nikomakoyoga:20190322155324j:plain

 

 

 

それを復元したのがこちら。

 

 

 

 

f:id:nikomakoyoga:20190322155345j:plain

空間もたっぷりととられ、立派に飾られているので、写真を撮っている人がたくさんいました。

 

 

 

f:id:nikomakoyoga:20190322155248j:plain

なんとなくネコヤナギに惹かれます(笑)

 

 

 

f:id:nikomakoyoga:20190322162209j:plain

f:id:nikomakoyoga:20190322162225j:plain

 

 

来場されているのは、いけばなをお習いになっている方が多いようで、お友達同士で見に来ている方たちの会話をそっと盗み聞きしました(笑)

 

目を向けるべきポイントがいろいろわかって、なるほど、と思いました。

 

 

 

見たことのない変わったお花もあり、全体というよりは細かいところに目が行ってしまうのでした(^_^;)

 

f:id:nikomakoyoga:20190322162151j:plain

 

 

 いけばなは可憐で美しいだけではない

 

会場には一生懸命お花と向き合った結果が美しく飾られていました。

 

動画解説やお習いになっている方の会話のおかげで、作品に込められた気迫みたいなものを、私でも感じ取ることができました

 

気迫や強さみたいなものを感じつつも、やはり美しいお花には癒しの力があるなあとも思いました。

 

 自分で生けようとは思いません(^_^;)