今日もよい日

ストレスのお薬としてのヨガ。お医者さんたちも、ヨガと瞑想に注目しています。

京都で歌舞伎を観ました(ロームシアター)

 

 

京都の12月といえば、歌舞伎の顔見世興行。

 

毎年、まねきあげがニュースになります。

 

f:id:nikomakoyoga:20171215210816j:plain

 

そして、京都の歌舞伎といえば、南座

しかし、南座は耐震補強工事をしていてずっと閉館中。

 

平安神宮の近くにある、ロームシアター京都というところまで行ってきました。

 

朝、『金閣寺が雪化粧』とニュースで言っている日で、

ホールに向かう道すがら、みぞれが降ってきました。

とても寒い(^_^;)

 

遠くの山にはうっすら雪が積もっています。

 

 

f:id:nikomakoyoga:20171215210756j:plain

 

 

 

今年の京都の顔見世歌舞伎は中村芝翫さん(元 橋之助さん)親子4人の

襲名披露も兼ねています。

 

なので、芝翫さん親子の活躍する演目がメインで、

私の好きな七之助さんとお兄さんの勘九郎さんは

添え物みたいな感じです(^_^;)

 

演目が発表されたときに、七之助さんの演じる役を見てびっくりしました。

女形で出てくることは一度もない・・・

 

全て男性の役なのです。

 

七之助さんの女形がとても好きなので、

女形がないのなら観に行くのやめようかなあと思ったくらいです。

 

 

でも実際に観に行ってみると、これは観てよかった!!!

 

いつもはしっとりとした女の人(お姫様とか花魁)を演じることが多いのですが、

男性の役の七之助さんも素敵!

 

ホールに響く声も、とても力強く、男らしく(男性だから当たり前なのですが)。

 

口上(劇中に織り込まれる、誰かが襲名するときに必ずする、おめでとうの挨拶)の声も、

これまで聞いたことがない素敵な声でした。

 

人情話の演目ではコミカルな演技もしていて、おもしろい七之助さんを観たのは初めてで、本当に観に来てよかったなあと思いました。

 

 

芝翫さんの襲名は、昨年の秋からずっと行われているので、

歌舞伎座でも口上を聞いていますが、

芝翫さんの息子さん達が、すっかり挨拶慣れしていて、

最初に聞いた初々しい感じはなく、立派になったなあと思いました。

 

特に長男さんは、お稽古をしっかり積まれたのか、歌舞伎2年生の私が見ても、

踊りが上手になったなあと。

 

やっぱり努力しつづけることが大事なのだろうなあと思いました。

 

 

京都という土地柄もあって、着物姿の人もたくさんいらっしゃいました。

 

着物のことはまったくわかりませんが、季節を取り入れた帯など、素敵だなあと思いました。

 

それと、芸舞妓さん!

真っ白に顔を塗った綺麗な女性もちらほら。

 

私の隣に座った方も、綺麗に日本髪を結っていて、花街の女性のようでした。

勘九郎さん(若手では踊りの名手と言われています)の踊りの演目が終わったあと、

仲間の人たちと勘九郎さんの踊りについて、こまやかに感想を述べ合っていました。

 

こうやって、お勉強のために観に来ている人もいらっしゃるのだなあと。

 

 

私が観に行った日にちょうどNHKの収録があったようで、

カメラがたくさん入っていました。

 

12/24の21時から放送されるようなので、興味を持っていただけた方はぜひ(^_^)

 

 (七之助さんは登場しないかもしれませんが(^_^;))